TAT

雑記や写真やDIY。

PAGE BOTTOM

不快。

Re: 東京の電話番号0368410360 03-6841-0360の詳細情報|電話番号検索 Jpnumber.Comという記事でも書いたが、再び面倒が起きたので記事にしておく。

事に気付いたのは三十路を目前にした3月頭、NTTから封筒が届いた。
封筒にはオフィスまるごとサポート事務局と書かれていた。

私は、なんだろう?と思いながら封筒の中身を確認する
それはオフィスまるごとサポートのシステムバージョンアップのお知らせだった。

私は、解約したはずなのに?と思いながらオフィスまるごとサポートセンタへ電話をかける。

オペレータは、契約は継続されていると答えた。
そして、昨年9月中頃に解約の旨を代理店に伝えたはずなのに、代理店からNTTへは継続する旨が伝えられていたと聞かされる。

オペレータは、これらの事を代理店と確認すると言い、この日の電話を終える。

後日、代理店から電話がかかってきた。
謝罪の旨、発生した料金を返還すると言ってきた。が、こんな仕事をする会社には口座番号すら教えたくない。

解約手続きをするためにNTTへ電話を取り次ぐと言い、一度電話をきられる。

数分後、再び電話がなる、先ほどとは別の人だった。
電話を切ったらすぐNTTへ繋がるのでそのまま待てと言われる。

NTTオペレータ<・・・。
おれ<・・・。

NTTオペレータ<お客様?

代理店は、NTTオペレータに少し待てと伝え、文字通り電話を繋いだだけで、電話の目的を伝えていなかったのだ。
事の顛末を説明し解約の旨を伝える、しかしどうやらオフィスまるごとサポートの対応をする電話窓口ではなかった模様。

なにはともあれ、これでようやく契約を解除するに至ったわけだ。

要約すると、スコールワンks。

trackback

Trackback URL
http://okatatu.s11.xrea.com/sb.cgi/1198

comments

Comment Form

※スパム対策として日本語が含まれないコメントは投稿できません。
 なおコメントにアドレスを含めたい場合はh抜きでお願いします。

write?

PAGE TOP

© 2000-2012 okatatu@ほっとめーる.こむ All Rights Reserved.
記載されている会社名などは、各社の商標です。
powered by Serene Bach 2.24R