雑記や写真やDIY。
PS4でFF14をプレイしているわけだけど、いつごろから特定のキャラクターでログインすると、ログインするたびにHUDレイアウトが初期化される症状に見舞われた。
システムコンフィグはもちろん、キャラクターコンフィグなどの設定は保持されたまま、通常プレイ画面のHUDレイアウトのみが初期化されるのだ。
通常プレイ画面のHUDレイアウトのみが、「ん?」と思ったあなたは目ざとい。
PS4ではPSVitaなどの他端末からリモートプレイという遠隔操作が出来るのだが、FF14ではHUDレイアウトを、通常プレイ画面とリモートプレイ画面、それぞれ保存している。
このリモートプレイ画面のHUDレイアウトは初期化されていなかったので、ログインするたびに通常プレイ画面へとコピーしていた。
ハウジング用のアイテムなどを持たせるための倉庫番だったのでログイン頻度は低く、この対処で別段気にならなかった。
けれど、最近この倉庫番へログインする頻度が多くなり、毎回コピーする煩わしさを感じはじめたので、ひとつ試してみた。
セーブデータに起因する不具合なのではと考え、セーブデータを作りなおしたわけだ。
これで改善しなかった場合に復元するためにPSplusを利用してバックアップを取った。
さて、肝心の結果だが、改善することはなかった。
他のセーブデータをまるごと削除して試してみてもよかったのだが、それで改善したところで、メインで使用しているキャラクターまで一から設定しなおしでは、とてもじゃないけどやってられない。
もう自力でどうにかするのは諦め、スクウェア・エニックスのメールサポートへメールをしてみた。
サポートからの返信によると、ゲームデータの再インストールを試してみろとのこと。
「んー、新生のデータはもちろん、蒼天や各パッチで配信されたバージョンアップデータを全てダウンロードしなおすのは時間かかるよなあ、めんどくさい。」
などと思いつつ、寝るまえに再ダウンロードを始め、一眠りしている間にダウンロードはもちろん、再インストールまで終了。
眠気眼でコントローラを握り、FF14のバージョンアップ作業、ダウンロードが始まったら再び一眠り。
「さあ、再インストールは終わったぞ!
メインキャラのHUDレイアウトやキャラクターコンフィグに異常はないな?
よし
肝心の倉庫番のHUDレイアウトはっと…、だめだー、改善しないー」
などと思いながら色々試す。
「改善しない、ええい自ら初期化や!(初期化ボタンぽちー)
前回通常プレイ画面初期化したときはリモートプレイ画面のほうは保持されたままだったはずや(うろ覚え)」
しかしリモートプレイ画面もろとも、全てがHUDレイアウトが初期化されてしまった。
「はあ、もはや復元すらも出来ないじゃないか」
意気消沈のおれ。しかしどうだろう、ついに症状が改善したのだ。
元の状態に復元するのはめんどうすぎて手付かずだが、確かに通常プレイ画面のHUDレイアウトのみが初期化されるという症状は改善した。
PS4に限らずだけど、なにか不具合が発生し、それがフォーラムに投稿されていないようなニッチな不具合で、ひとまず自力でどうにかしようと考えたならば、ゲームデータの再インストールをしてみてはいかがだろうか。
comments