TAT

雑記や写真やDIY。

PAGE BOTTOM

嫌なら見るなと言われても

社会的関心の高い事件や事故、訃報があった際、当事者の感情を逆なでしたり、関係者を装ったりして注目を集めるユーチューバーが後を絶たない。

勝手に犯人や故人の関係者を自称 不謹慎系ユーチューバー続出の訳 - ライブドアニュース

Twitterのトレンドの不謹慎系YouTuberなどというワードが目について見てみると

というツイートも。

確かに一理あるという意見には異論はない。
しかし、ちょっと検索すると嫌なら見るな系が大量に列挙される現状では通用しない、嫌でも目に入る。
そして見てしまった自分にイラッ★とする。

trackback

Trackback URL
http://okatatu.s11.xrea.com/sb.cgi/1652

comments

Comment Form

※スパム対策として日本語が含まれないコメントは投稿できません。
 なおコメントにアドレスを含めたい場合はh抜きでお願いします。

write?

PAGE TOP

© 2000-2012 okatatu@ほっとめーる.こむ All Rights Reserved.
記載されている会社名などは、各社の商標です。
powered by Serene Bach 2.24R