雑記や写真やDIY。
PAGE BOTTOM
「足りない説明。」の評価です。
ニトリのソファのCMの「板の木目を互い違いに重ねた積層合板を」
合板って普通そういうもんです。
GalaxyのCMの「最新ウェアラブルが当たる」
wearableとは 主な意味 着用できる、身につけられる
wearable とは 意味・読み方・表現 | Weblio英和辞書
説明足りてないよね。
今すぐ思い出すのはこの2つだったけど、これに限らず「ん?????」ってなること多いよ。
※スパム対策として日本語が含まれないコメントは投稿できません。 なおコメントにアドレスを含めたい場合はh抜きでお願いします。
PAGE TOP
comments