TAT

雑記や写真やDIY。

PAGE BOTTOM

スパム

スパム 【SPAM】
公開されているWebサイトなどから手に入れたメールアドレスに向けて、営利目的のメールを無差別に大量配信すること。インターネットを利用したダイレクトメール。

スパムとは 【SPAM】 : IT用語辞典

掲示板やブログへのソレもそうだったかと思われます。
最近、管理している別のウェブページの掲示板で、以前は少なかったスパムをちらほら見掛けるようになりました。
しかし、その掲示板に表示されるのは、「名前」「コメント」だけ。
そう、リンク先の明記されないスパムになっているのです。
スパムだって広告という目的がある内は、不快であるにしろ「意味」のあるものだったのに対し
リンク先の明記されていない、広告としてなりたっていないスパムは、その「意味」すらも無く
ただただ不快なだけのものとなっています。
機械的に書き込むのだから仕方ないのだろうけれど
これほど無益なものはありませんね…。

trackback

Trackback URL
http://okatatu.s11.xrea.com/sb.cgi/44

comments

Comment Form

※スパム対策として日本語が含まれないコメントは投稿できません。
 なおコメントにアドレスを含めたい場合はh抜きでお願いします。

write?

PAGE TOP

© 2000-2012 okatatu@ほっとめーる.こむ All Rights Reserved.
記載されている会社名などは、各社の商標です。
powered by Serene Bach 2.24R