KNACK(ナック)
KNACK(ナック)、とりあえずクリアしたので感想。
システム面の感想
ナックは、巨大化するにしたがいパワーアップしていき、敵を次々になぎ倒せるようになる。
とあるように、その様は確かに爽快だった。
しかし何故かね、でかくなると動きがもっさりするのは。
- ニューゲームを始める際に難易度が設定でき、普通でプレイしたのだけど、少し物足りなさを感じた。
- 「やられる前にやれ、ガンガンいこうぜ。」ってな感じで、うまくタイミング合わせると一気に倒せるみたいなほうが好きなのに、ターン制のような攻防が多かった。
- マリオでいうところのキノコやスターのような強化アイテムもあるのだけど、普通に本編をクリアしただけでは絶対に揃わない、これにも不満。
入手したアイテムを引き継いで2周目できるんだけどね…。
- オートセーブでらくちんなんだけど、途中でやめた場合どこからリスタートなのか分かりにくくて、「えー、ここからー?」と思うこともしばしば。
シナリオ面の感想、
- なんだかどっちが悪役なのか分からなかった。
どのキャラクターもなんだかスッキリしない感じ。
- ナックってそもそもナニモノ?
- ゴブリンを荒野に追いやった戦争って?
- レリックってなんだよ、ガーディアンってry
って感じで腑に落ちない、スッキリしないことばかりだった。
文句連ねたけどシステムは概ね好印象。
シナリオは悪くはない、けど決して良くもない。って感じ。
オススメはしないけど、満足は出来た。
comments