TAT

雑記や写真やDIY。

game

memo > game

PAGE BOTTOM

年季はいってきました。

グリップ部分の滑り止めもすべて剥がされあられもない姿となったDualSense Edge、購入から1年以上経ちますので、だいぶ年季はいってきましたね。

最近ついにL3スティックの暴走も始まり、そろそろ交換スティック購入も考えはじめたところです。

さて、毎日数時間にぎっているこのコントローラ、当然よごれもひどいもので度々掃除をするのですが、ちょっと油断してるとすぐクサくなる。

特にここ、この溝。すごく手垢が溜まる。

溝に汚れが溜まるってんなら埋めてしまえばいいんだ!ってことでなにかないかと探してみると、こんなものが

これで溝埋めたらよさそう?と思ったけど製品化されてなさそう。残念。

掃除する以外になにかイイ対策してるひといないのかなあ?

#あなたのPlayStation

wrapup.playstation.com

#あなたのPlayStation

龍が如くとFF7リバースの話。

年末から龍が如く7外伝、龍が如く8、FF7リバースとビッグタイトルを遊んできた感想を少し。

7外伝は以前書いたので割愛。龍8は通常版を予約購入し発売初日からプレイ、サブクエを潰しながらメインを進めて、メインクリア後はレベルがあがらねえ!と言いながら横浜の廃墟を周回してプラチナトロフィー取って終了。シナリオ賛否あるみたいだけど私は楽しめた。

龍8のプラチナトロフィーがリバースの発売に間に合ったので、リバースも発売初日からプレイ、こちらも寄り道し尽くしながら進めて1周目を終えるだけで80時間くらいやった気がする。難易度ハードの2周目を進めつつケットシーソロバトルチャレンジをクリアできねえ!とコントローラ投げそうになりつつも、なんやかんやクリアしてリバースのプラチナも獲得。リメイク第3弾はいつ発売なのかな?

そうして新規タイトルを遊び終えたので、「龍が如くシリーズを0から8までプレイしたわけだし、以前クリアした龍が如く維新@PS4を改めてプレイしてみよう」などと思い立って維新をまた遊んでいる。維新は私にとって初めての龍が如くで、当時は桐生や真島くらいしか知らなくてシンプルに時代劇モノとして遊んでた気がする。けど、改めてシリーズキャラを理解してプレイするとコレがアレでナルホドみたいな感じで当時と違った気分で遊べて楽しい。

以上。

Re: ソニーGが「PSVR2」の生産休止、在庫積み上がる−関係者 - Bloomberg

ソニーGが「PSVR2」の生産休止、在庫積み上がる−関係者 - Bloomberg

こんな記事が出て、それに対するネガティブなコメントも多く見掛けて、おいちゃんとても悲しくなっちゃった。

体質なのか?

2つ目を購入し、1つ目を修理にだし、2台ローテーションして使っていたPS5用コントローラ。

両方がドリフトするようになってしまって購入しましたDualSense Edge、これについて少しメモしておこうかと思います。

ちょっと値が張りますが、いわゆるプロコン。その機能は優秀です。

購入した一番の理由であるドリフト問題、症状がでたら原因であるスティック自体を交換してしまえばいいとは目からうろこ。

さらに拡張された背面ボタンにL3R3を設定してしまえば、そもそも症状が出にくくなる。

アダプティブトリガーなどの基本機能は保ちつつ、ドリフト問題が比較的安価に解決できるという点でとてもすばらしい。と思う。

けど、使い続けて別の問題が発生した。それがこちら。

グリップ部分のラバーが剥がれてしまったのだ。

どうも私とこの手の接着方法は相性が悪いようで、以前使っていたスマートウォッチでも似たような症状にみまわれた。

瞬間接着剤で留めてみるもキレイに収まらなので、いっそ全て剥がしてしまおうかと引っ張ってみるが途中までしか剥がれず、仕方なく切断。

ぺらぺらしてると気になるけれど、無いなら無いで逆に気にならない。

こうなる前にグリップに貼ったり被せたりするヤツ使っていたら良かったなー。

人目を忍ぶはずが?

龍が如く7外伝 名を消した男クリアしましたー、能力強化し尽くしてごりごりの力押しで。

人目を忍ばねばならないはずの桐生さん、冒頭からがんがん身バレしていくのもはやコメディ。

しかしエンディングで泣かせにくるもんだから困る、しっかり泣いた。

7本編で春日の活躍の裏で何が起きていたのか、あの時こんなことがってとこ描かれててとても良き。

PSVR2

たのしみ

アチーブメント

なんか似てるって思った。

Re: ジブリに出てきそうな空飛ぶトンボ型ロボット、じつはポテンシャルたっぷり | ギズモード・ジャパン

空に向かって飛び立つ、ロシアの一風変わった機械装置。飛行機でちょっとでも揺れたらヒヤッとする人はまさかこれに乗るわけには…と思うかもしれません。でも、大型化に成功すればいずれ私たちを空の旅に連れて行ってくれるような可能性を秘めているのだそうです。

ジブリに出てきそうな空飛ぶトンボ型ロボット、じつはポテンシャルたっぷり | ギズモード・ジャパン

これ見てたらパネキットやりたくなってきた。

Re: 「PlayStation Store」リニューアル開始!スッキリとした新デザインに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

現時点では、以前のストアに存在していたようなソートや、各種の表示フィルタリングのオプションは存在せず、検索のほか、大枠のコンテンツのジャンルや、ゲームカテゴリを選ぶだけになっている模様

「PlayStation Store」リニューアル開始!スッキリとした新デザインに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

とっても使いづらいです。

対馬の冥人

すげえかっこいいけど俺がプレイしてもこの絵にはならないことは間違いない。

Re: 鋼鉄の拳を持ったベテラン戦士のウサギが戦うプラットフォーマーゲーム『F.I.S.T: Forged In Shadow Torch』が登場! – PlayStation.Blog

『F.I.S.T』の主人公Raytonは、街を失った後、6年間潜伏生活を送っていたベテラン戦闘員です。

鋼鉄の拳を持ったベテラン戦士のウサギが戦うプラットフォーマーゲーム『F.I.S.T: Forged In Shadow Torch』が登場! – PlayStation.Blog

うさぎ、いけめん。

Re: ニュースリリース : 2020年1月29日

被告らに対して、5,000万円の損害賠償金(当該不正競争行為により被った損害の一部として、当社が本件訴訟で請求していた金額の全額)の支払いが命じられるとともに、被告会社に対して、これらの不正競争行為の差止等が命じられました。

ニュースリリース : 2020年1月29日

ひとのふんどしで相撲とっちゃあかんつーことやな。

Re: あなたの PlayStation 2019 - PlayStation

あなたがプレイしたのは40タイトル
トップゲーム
1 FINAL FANTASY XIV A REALM REBORN 1435時間
2 DRAGON QUEST BUILDERS 2 931時間
3 MONSTER HUNTER WORLD 525時間

あなたの PlayStation 2019 - PlayStation

わたし毎日9時間ゲームしてるみたいです。

BYOOOOONDS≒KATAMARI DAMACY?

Youtube見てたらオススメされたので聴いていると、なんとなく塊魂感を感じた。

PAGE TOP

© 2000-2012 okatatu@ほっとめーる.こむ All Rights Reserved.
記載されている会社名などは、各社の商標です。
powered by Serene Bach 2.24R