雑記や写真やDIY。
Do it yourself. 無ければ作ってしまえということで。
ORIONS 硬質カードケース B2 CC-2がB2ポスターを入れてもらえず、ずっと壁に立てかけられていたので(買ったのも放置したのも私なんですが)、2015年のカレンダーでも作ろうかと考えました。
色々探した結果、ベースとなるのはこちら
ベリーズ ドット絵 FF風にしてみた。
縮小して見ると、それなりには見えるかも。
#berryz pic.twitter.com/lZMGVCGOIP
— ライチ・ブルーベリー@師走31CDPLV (@LycheeBlueberry) 2014, 8月 31
この素敵イラストを拝借しました。
なぜこれにしたかというと、B2プリントに耐える高解像度の写真が見付からなかったのと、ドット絵ならば拡大・縮小が自在だからです。
で、作るのはカレンダーなので、コレ
こちらは私のお手製。
素敵イラストのテイストに合わせて、カレンダーをファミコン風フォントのFAManiaになおしてイラストを合わせまして、こうなりました。
これを8分割してA4プリントし、事前に拵えておいた切断ガイドにそってB5サイズにカットします。
カットしたら、裏からマスキングテープでぺたぺた継ぎ合せて完成。
継ぎ目がちょっと気になるけど満足。
comments