雑記や写真やDIY。
色々なプランを考えた結果、”Quirky ペンゼン ペン立て ブルー デスクの上の静けさ QR-PZN1-BL”コレに近い形にしようというこで
こうなった。
側面から見た断面で図解すると
こうなっている。
100均で仕入れたフェルトをカットして、木工ボンドで留めロールケーキ状にした。
この緑色のフェルトロールケーキを並べて(ロールケーキ同士がズレないように糸で留めてある)箱に仕込む。
さらに箱は中空になるので、ロールケーキがズレないように、ストッパーとしてダンボール片が片側に2枚づつ、箱の側面に沿うように仕込んである。
もともとのプランは、フェルトを蛇腹状にして箱にハメるというものだったが
どうも上手く出来なくてこの形になった。
”Quirky ペンゼン ペン立て ブルー デスクの上の静けさ QR-PZN1-BL”コレとは違って自由に刺せないけど、まあ満足。
なおダンボール製で軽すぎてしまうので、画像のように立てて使うと簡単に倒れてしまいます。
なので、底に100均で仕入れたネオジム磁石を4つ仕込んであります。
ついでに同じ形のメガネ拭きホルダーも作った。
ちなみに使い捨てのメガネ拭きにはこだわりがあって、アルコール系でくもり止めなどが含まれて”いない”ものをがいい。
くもり止め入ってると、それが筋になってメガネに残るんd
comments