雑記や写真やDIY。
始めたばかりの初心者ですが気になる点が1つあって質問します 野良CFでIDなどのプレイ録画をYOUTUBEにあげたいんですが自分はいつもメンバーをフルネーム表示にしています その状態でアップしても別に何も問題ないだろうというのが自分の過去これまで様々なMMOプレイでの経験と常識です ですが調べていくとこの「FF14だけが様子がおかしく」そういった事に否定的な意見が多少見受けられました それって一体何が理由なんでしょう? 野良CFで遊んでるところを他の知り合いに見られるのがまずいとかそういった理由かなにかあるんでしょうか? 理由が全くわからないです 何をそんなに嫌がっているのでしょうか?
【FF14】初心者さん「プレイ動画に映るPTメンバーのネームフル表示に否定的な人が多いけどなんでそんなに嫌がるの?FF14だけがおかしい」|馬鳥速報
たとえばテレビの街頭インタビュー、誰しもがOKするわけじゃないんだよ、顔が映るだけでもイヤな人もいれば、名前でなければいいよって人も、いえーいカメラだピースピースみたいな人もいるわけで、それは当人に確認しなきゃ分からないんだから確認するか配慮するしかないんだよ。
グリップ部分の滑り止めもすべて剥がされあられもない姿となったDualSense Edge、購入から1年以上経ちますので、だいぶ年季はいってきましたね。
最近ついにL3スティックの暴走も始まり、そろそろ交換スティック購入も考えはじめたところです。
さて、毎日数時間にぎっているこのコントローラ、当然よごれもひどいもので度々掃除をするのですが、ちょっと油断してるとすぐクサくなる。
特にここ、この溝。すごく手垢が溜まる。
溝に汚れが溜まるってんなら埋めてしまえばいいんだ!ってことでなにかないかと探してみると、こんなものが
これで溝埋めたらよさそう?と思ったけど製品化されてなさそう。残念。
掃除する以外になにかイイ対策してるひといないのかなあ?
いやあ、すごいね。ほんと。何がとは言わないけど。
ところで、現在のFCハウスにラノシアン・ハーフパーティションをプレビューした写真がこちら。
黄色いのがラノシアン・ハーフパーティションね、そして赤いのがラノシア様式の内装の壁の上部、青いのが下部。
ご覧の通り黄色と赤が同じデザイン、しかしだねラノシアン・ハーフパーティションは床に置くタイプの調度品だから青のデザインであるべきだと常々思ってる。
なので各地域の様式の◯◯・ハンギングパーティションとかいって垂れ壁を実装すべきだと思うんだよね、どうかな吉田?
あと同じデザインの内装と調度品、照明の違いで色味変わっちゃうのもなんとかしてほしいとこだよね。
#ハウジング行ってもいいですか
ニュースを見ていても思うけど、人は他人を下に見る、いわゆるマウントをとるのが好きな生き物なんだなと思う。
友人や家族、近所など小さなコミュニティで陰口や馬鹿やってるうちは別にいい。
近年ではネット、SNS、規模が大きくなったにも関わらず、以前と変わらぬ声の大きさで馬鹿してるから炎上するんじゃないかな。
ばれなきゃ何してもいいってわけじゃないけど、ばれなきゃ騒ぎにもならないことを自ら発信した結果、大炎上してるように思う。
口は災いのもと、つぐんでも開いても災いを招くと常々思っています。