雑記や写真やDIY。
memo > game > MH > MHW
【MHWアイスボーン】クラッチクローという新要素をわざわざ使いにくくしたり対策ムーブさせたりするのって何なん?? | アクションゲーム速報
これはほんと開発頭おかしいとしか。
生放送(なまほうそう)は、放送業界の業界用語のひとつで、ナレーション・演技・演奏・スポーツ中継といった放送コンテンツを、一旦録音・録画することなく電波・通信回線などの媒体でリアルタイムに視聴者・聴取者に伝えるような放送手段を指す。
「モンスターハンターワールド:アイスボーン」デベロッパーズダイアリー Vol.5
— モンスターハンターワールド:アイスボーン公式 (@MH_official_JP) 2020年3月19日
3月21日(土)夜9時より録画生放送!
今回の録画生放送では【無料大型タイトルアップデート第3弾】の情報に加え、【第4弾】で登場する復活モンスターを初公開!
視聴はこちら⇒https://t.co/5w8ZiKRBlA#MHWアイスボーン pic.twitter.com/UoqHPdzLGr
録画生放送!
耐毒 3 耐麻 3 耐眠 3 耐絶 3 耐爆 3 耐裂 3 耐防 3 防音 5 1p 防風 5 耐震 3 攻撃 7 防御 7 体力 3 早復 3 耐火 3 耐水 3 2p 耐氷 3 耐雷 3 耐龍 3 耐属 3 火炎 5 流水 5 氷結 5 雷光 5 3p 破龍 5 毒 3 麻痺 3 睡眠 3 爆破 3 毒瓶 1 痺瓶 1 眠瓶 1 4p 爆瓶 1 解放 3 達人 7 超心 3 痛撃 3 短縮 3 抜刀 3 重撃 3 5p KO 3 奪気 3 飛燕 1 全開 5 挑戦 5 無傷 3 底力 5 逆境 1 6p 逆上 5 鼓笛 1 特射 2 砲術 3 砲手 2 体術 5 早気 3 無食 3 7p 回避 5 跳躍 3 鉄壁 5 速納 3 友愛 5 持続 3 節食 1 早食 3 8p 研磨 3 爆師 3 茸好 3 加護 3 采配 5 植学 4 地学 3 渾身 3 9p 投石 3 潜伏 3 耐衝 3 煙復 3 沼渡 3 標本 3 耐瘴 3 嗅覚 1 10p 威嚇 3 滑走 1 治癒 3 強弾 1 貫通 1 散弾 1 昴揚 3 窮地 1 11p 龍封 1 整備 3 強弓 1 強壁 1 剛刃 1 無撃 1 12p ----↓未所持↓----- 強走 3 心眼 1 増弾 1 匠 5
マカ錬金で「この珠なんこあればいいんだっけ」ってなるからリストにした。
あくまで自分用、間違いの指摘は歓迎ですが、苦情は受け付けません。
最終強化の狩猟笛をコンプしたころ、「コンプってそういうことじゃねえから」と言うツイートとスクリーンショットを見掛ける。
そこには強化途中の笛も含め文字通り全ての笛をコンプリートしていたのである。
「なるほど、一理ある」と思った私も早速実行、そしてようやく笛コンプ。
『MH:W』睡眠時に爆弾で起こすか攻撃で起こすかは、ボマースキル持ちがいなければ91。ボマーLv.1がいるなら100、Lv.2がいるなら109、Lv.3がいるなら118。通常時に単発でそれ以上のダメージを出せる攻撃なら、打撃で起こして爆弾を誘爆させた方がトータルダメージが大きくなります #MHW豆知識 https://t.co/wHwpEL6ntX
— MW岩井 (@mwiwai) 2018年2月18日
寝てるの叩き起こしてくれる大剣少ない。
でも逆に爆弾置いてるのに低ダメージで起こすやつも多々いる。
【E3 2018】『モンスターハンター:ワールド』と『FFXIV』が夢のコラボ! それぞれに人気モンスターが登場! | PlayStation.Blog
ベヒーモスは公式発表前に流出しちゃった通りだったね。
笛担いで広域化つけるならせめて納刀つけろ。
そもそも広域化つけたいなら片手剣しろ。
剥ぎ取りしたり、採取したり、ぼーっとしたり。
色々していると思います。
けどね、特に見知った相手でもないのにスリンガーぶつけたり、吹っ飛ばしたりしてくるの、アレ、おもしろくないから。
見知った相手でじゃれあってるならわかる。
でも、その場限りの相手かもしれない人にやられたらうざいだけですから。
もちろんそれが楽しい人もいるでしょう。
しかし、私にとってはうざいだけです。
考えてもごらんなさい、公園で遊んでたら「ケガしないからいいよね」ってゴムボールぶつけられたらイラっとするでしょう?そういう感覚。
そういえば、ダウンロード版を予約購入し、発売日の0時から狩ってます。
プレイ時間は123時間です。
武器の使用率はもちろん・・・