TAT

雑記や写真やDIY。

PSVR

memo > game > PSVR

PAGE BOTTOM

Re: Rad TV PS VR2

Your Ultimate Streaming Experience on PlayStation 5 and PS VR2 On Demand, Podcasts, VR Video, Live TV, Web3, AI Content, and Even Your Own Personal Media

Rad TV PS VR2

遂にリリースされたPSVR2アプリ。 半年以上も「もうすぐだよ、もうすぐだから」って言い続けてようやくリリースされたわけだけど、正直に言わせてもらえば「半年以上もかけてこのレベル?」っていうお粗末なものだった。 実用レベルになるのはいつだろう。

ぎもん。

いつのまにかPlayStation VR2 PCアダプターの発売まで2週間をきりまして、改めて疑問に思ったことをメモ。

PSVR2はPSVRのソフトに互換性を持たないけど、内容をそのままにPSVR2用に書き換えるってそんなにコスパ悪いのかな? 簡単に出来るなら既にやってるもんね、めんどくさいんだろうね。

あとPCアダプターってsteam用らしいけど、steam”専用”なのかな? そもそもPCVR、というかPCゲーム界隈のことがよく分からない。

Re: VRタイタン討伐戦! | ファイナルファンタジーXIV: 公式ブログ

こんにちは。 プロジェクトマネージャーMです。 9/17〜9/20まで、幕張メッセでは 東京ゲームショウ2015が開催されます! ソニー・コンピュータエンタテインメント プレイステーション®ブース で出展されるProject Morpheus(プロジェクト モーフィアス)に、 FFXIVのデモコンテンツを出展する事になりました! その名も... 「ファイナルファンタジーXIV: VRタイタン討伐戦」!!

VRタイタン討伐戦! | ファイナルファンタジーXIV: 公式ブログ

かつてこんなのがあったんだけど、現地には行けなかったから体験出来ず、気にはなってるけどストアで配信されることもなく。

VRタイタンに限らず、「これをVRで出せよおおおお」って思うゲームいっぱいあるんだけど、発売されないのナンデナン。

大型連休でテーマパークの特集をテレビで見ると、「物理的に建物作らなくても既にデジタルで世界が構築されてるゲームという空間こそVRテーマパークに最適なのでは」と思う。

物語の中に入りたい願望。

野球に限らず、どんなゲームでもVRウォークスルーとか作ってほしいと思ってる。

Re: PS VR2版『Beat Saber』が新しい追加コンテンツ「Queen Music Pack」とともに本日発売! – PlayStation.Blog 日本語

不動の人気を誇るVRゲーム『Beat Saber』がPlayStation®VR2でもプレイできるようになりました!

PS VR2版『Beat Saber』が新しい追加コンテンツ「Queen Music Pack」とともに本日発売! – PlayStation.Blog 日本語

というわけで早速ストアで新着を探すも見当たらず、ライブラリからPS5版をダウンロード。
無料アップグレードなので追加料金はなし、購入済みの楽曲パックは再購入なの?と戸惑うが購入済み楽曲は無料でダウンロードできた。

では満を持して久しぶりのBeat Saber。
軽く1年、もしかすると2年はブランクがあるためか以前はクリアできた曲がクリアできない。
それどころか3曲もやったら腕がprprしてきた、もうだめだ、今日はおしまい。

そんなわけで待ちに待ったBeat Saberは10分で終わるのでした。

あ、そうそう。日本未発売だった楽曲パックの販売もようやくスタートしたみたい。

FEEL A NEW REAL

実は予約抽選に応募し、見事当選して購入してましたPSVR2。

それもあってシアトリズムやワイルドハーツなどは見送りとなったわけですが。

さて肝心の新たな「現実」体験はと言うと、VR酔いで胸がムカムカしてます。

酔いはともかく、映像の綺麗さ、ヘッドセットの振動による感覚、専用コントローラによる手の感覚、どれを取ってもとても進化したことを感じられます。

ゲーム以前にセットアップするだけでも未来を感じましたね、プレイエリアの設定とか。

ケーブルが長くしなやかなで取り回しがしやすいのも良し。

BeatSaberのような前後に大きく動かないタイプのゲームのほうが酔いにくいので、その手のゲームが増えてくれるといいなー。

う、うでが……。

追加曲パックもリリースされず、1年以上ご無沙汰だったBeatsaberを久しぶりにプレイした。

かつてクリアできてた曲も失敗するほどに文字通り腕がなまっていた。

あげく筋肉もすっかり落ちていて、10分もプレイしていないのに腕がprprしてる草

PSVR2

たのしみすぎるよー

Re: “今が買いドキ! PS VR!”──12月17日よりお得な商品が数量限定で発売! – PlayStation.Blog

今が買いドキ! PS VR!

“今が買いドキ! PS VR!”──12月17日よりお得な商品が数量限定で発売! – PlayStation.Blog

とか言うのだったらBeatsaberの追加曲パックを早くリリースしてくださいよおおおおおおおお

いつくるの?BEATSABER追加曲パック

SIEさんの都合でしょうか、CEROさんの都合でしょうか、BEATGAMESさんの都合でしょうか、日本ストアで発売されていない追加曲パックが3つ?4つ?スタックしてます。

そんな状況もあり、かれこれ半年以上プレイしてなかったんですが、久しぶりにプレイしたらEXPERT5曲やって腕がprprしてます、そらあもう子鹿のようにprprです。

PC版ではオンラインマルチプレイも出来るようになったけど、PSVR版での実装は年明けだそうで、マルチプレイも追加曲もおあずけ、サボったおかげで体力がたおち。おじさんとてもかなしいです。ぴえん

Re: PS4の「CERO未取得」ゲームがPS Storeで国内配信開始され、注目集まる。しかしストアから取り下げ | AUTOMATON

CEROの取得には一定の金額を要する。また最近になりオンライン申請が可能になったものの、DVDで審査資料を送らなければいけないという点も、CERO取得難易度を上げる一因となっていた。

PS4の「CERO未取得」ゲームがPS Storeで国内配信開始され、注目集まる。しかしストアから取り下げ | AUTOMATON

つまりCEROホロビロってことかな?

いつになったらリリースされるのおおおおお

北米:Beat Saber - Monstercat Music Pack Vol. 1
Released Mar 14, 2019

日本:Monstercat Music Pack Vol. 1
PS VR対応追加アイテム 発売中 2019.07.30


北米:Beat Saber: Imagine Dragons Music Pack
Released Jun 10, 2019

日本:Beat Saber: Imagine Dragons Music Pack
PS VR対応追加アイテム 発売中 2019.07.30

北米:Beat Saber: Panic! At The Disco Music Pack
Released Oct 4, 2019

日本:Beat Saber: Panic! At The Disco Music Pack
PS VR対応追加アイテム 発売中 2019.11.05

北米:Beat Saber: Rocket League x Monstercat Music Pack
Released Nov 7, 2019

北米:Beat Saber: Green Day Music Pack
Released Dec 13, 2019

Beatsaber本体のリリースが北米ストアの発売から約3か月後だったので、楽曲パックもそのくらいの期間は文句を言わずに待つつもりではあるけど、そろそろ限界です早くきてええええええええ

Re: [Beat Saber] The Greatest Show - Panic! at the Disco - DLC (EXPERT ) - YouTube

[Beat Saber] The Greatest Show - Panic! at the Disco - DLC (EXPERT ) - YouTube

日本ストアでもPanic! at the Discoパックがリリースされましたねー。
映画自体は見たことないんだけどすげぇアガった。

ところでこの方、どっこいしょーって言ってそうな動きしてる。別に他意はないのよ、あたしより遥かに上手いし軽やかだし。

デジタルフィギュア

ガンプラやフィギュア、模型を部屋いっぱいに飾りたい!

などと思うわけですが現実問題、設置スペースの問題、地震や埃、日焼けや他人の目など、出来ない事情は様々あるわけです。

『シャイニング・レゾナンス』のキャラクター、キリカをVR空間で自由に鑑賞できる、VRフィギュア鑑賞ソフト

VR フィギュア from シャイニング -キリカ・トワ・アルマ- | 公式PlayStation™Store 日本

PSVRでもこういうのが販売されてますけど、これ以来あたらしいの出ないんすよね。

新作でたとしても飾るという欲は満たせないでしょう。

部屋いっぱい飾りたい!という欲を満たせるVRフィギュアが出たらいいなあ。ってふと思った話。

POROPORO、BERO-NなPSVR

早いもので購入からほほ3年が経つPSVR。

額のあたる部分の合皮のようなモチモチな肌触りのパッドは、もはや下地の布のみ。後頭部のあたる部分に至っては下地もろとも剥がれてべろーんとなっている。

このまま使い続けてもいいのだけど「きれいにしたいなあ、修理はいくらかかるんだろう?今なら1万円オフで新品買えるしなあ」と問い合わせると

ヘッドセットのパッドボロボロは修理に出すと交換になって17,280円取られるってサポートが言うんだけど 補修(5400円)出来ないものなのかな…?って思った 17,280円出すくらいなら新品買うよ

【PSVR】おでこのパッドがボロボロなのを修理すると幾らくらいか教えて : PSVR速報

同じ内容の返答が来て、まったくおなじことおもった。

後継機のウワサもあるし、しばらくだましだまし使うこととなりそう。

なお1万円オフのキャンペーンは9月いっぱいで終了しました。

PAGE TOP

© 2000-2012 okatatu@ほっとめーる.こむ All Rights Reserved.
記載されている会社名などは、各社の商標です。
powered by Serene Bach 2.24R