雑記や写真やDIY。
memo > game > FF > FF16
なんだか不満をよく目にするものの、私としてはうっかり涙がこぼれるくらいにはのめり込み、プラチナトロフィーもとった、つまりトロコンも終え、ひとまず遊び終えたFF16
次はなにしようかなとPS5のライブラリを見ていたらDQB2やりたくなったのでからっぽ島を文字通りからっぽにしている今日この頃
からっぽにして何を作るのか特に何も考えぬまま作業は進む
そんな話をすると「FF16の何か作ろうぜー」というアドバイスをもらったので、主人公クライブの実家、ロザリス城のロケハンをしてきた
ざっくり観察してきたところ「そもそも城とは?」という疑問がわく
城ときくと日本人的には姫路城のような天守閣や、ディズニーランドのシンデレラ城のようなものをイメージするのではないだろうか
辞書によれば城とは「敵の攻撃を防ぐために築いた構造物」だそう、建物だけをさすわけではなく、堀や塀などもろもろを城というのだ?調べてもよくわかってない
さて、観察してきたロザリスはというと、絶賛戦時下で崩れた街並みしか見ることができないし、俯瞰することもできないし、地図もない、実家もクライブの自室しか入れないし、少年期のカットシーンでは内装もろくに見れない、もはやお手上げよ
お手上げなので、今はとにかく島を平らにするのだ