雑記や写真やDIY。
マムージャ系、Iriz Ima イリズイマ。
マーリドなので鈍足なのを利用してマラソンするもよし、ガルナイザー付けてカウンターするもよし、ご自由に。
トロール系、Anantaboga アナンタボガ。
吟遊詩人タイプのDahak系ドラゴン、ヴィルレーを使用するのでマトン任せ。
ガルバナイザーほんとすげぇ。
ラミア系、Wulgaru ウルガル。
基本的には射撃マトンとの共闘スタイル、状況に応じてマラソンに切り替える。
被ダメージが特殊でよく分からない。
まずはマムージャ系、Cheese Hoarder Gigiroon チーズマニアのギギルン。
白兵マトンにまるなげ、ガルバナイザーすげぇ。
次はトロール系、Ob オブ。
オブは射撃戦フレームに変更させて、マトンと共闘。マイマトンのフレーム適当でもおk
ラミア系、Chigre チガー。
チガーの特性上、短期で倒すためオーバードライヴ推奨。PTトベ+2あるとなおよし。下手すると負けるので他ジョブも視野に。(´・ω・`)
からくり士L99ソロで大方の課長NMを倒せたのでまとめてみる。
参考に私のからくり士L99の持ち物を以下に列挙する。
フレーム・ヘッド・アタッチメント全て所持
オキシュラニ(ペット土)
オキシュラニ(ペット水)
オキシュラニ(ペット氷)
オキシュラニ(ペット雷)
グロテスクセスタス
ウルスラグナ(Lv90)
ブラッティナイオ
マロットクロー
ラファエルロッド
トロールベーン
ルブリカント+3
ストリンガー+
ルブリカント+2
PNタージ+2(オグメ済)
オネイロスヘッド
CCカペッロ+2
ダイアの冑(ペット被ダメ-10・ヘイスト+5)
マートキャップ
槌の髪飾り(リフレ)
ソルキャップ
PNトベ+2(オグメ済)
アンフルローブ
CCファルセット+2
マルクワルドコル(ペット攻+15・飛攻+15・魔攻+7・魔命+7)
PNダスタナ+2(オグメ済)
CCグアンティ+2
PTダスタナ+2
アトスタイツ
PNチュリダル+2(オグメ済)
CCパンタローニ+2
スタークサブリガ(リフレ)
サパットゲートル
PNバブーシュ+2(オグメ済)
CCスカルペ+2
エルメスサンダル
チルコネックレス
大蛇の喉輪
属性ゴルゲット(雷光闇)
パペトリトルク(ペット命中+3・飛命+3)
バフーンカラー+1
モエパパストーン
黄昏の帯
属性ベルト(雷光闇)
タルタルサッシュ
黄昏の羽衣
カラゴスマント
パンタンケープ
チルコピアス
オネイロスピアス
ブルタルピアス
エーシルイヤリング
ギニョルピアス
ルビーピアス(ペット攻・飛攻+5)
シェルターリング
エポナリング
スパイラルリング
ラジャスリング
その他サッチェル・サックに色々。
ルビーピアスは石夢フェインBFのオグメで偶然手に入れたもの。
からくり士メリポは50005 1135です。
マトンのスキルは当然全てキャップ。
根本的なこととして、マトン任せの場合はマトンが壊れたからといってアタフタしないこと。
落ち着いて応急処置、リペアー、黒子チェンジ。
そもそも壊さないことと、オーバードライブを活用すること。
白兵戦フレームを例に取ると、オーバードライブを使うと素の2倍程度の戦闘能力アップが見込めます。
PSVitaにYoutubeアプリがくるー。
これでメーラーでもきたら文句なし。