雑記や写真やDIY。
先日、ハロー!プロジェクトのルールに反する事案が発覚、本人も事実を概ね認めたため、 今後ハロー!プロジェクトでアンジュルムのメンバーとして活動するにあたり、 その一員である意識と自覚をもって、改めて自身と向き合い、 考えてもらうための時間を設けたほうがいいと判断し、今回の結論に至りました。
まとめサイトで何やら騒いでるのは知っていたけど、これまでにない感じの対応に「お、おう・・・」という感想。
雑誌『電撃PlayStation』は、3月28日発売のVol.686をもちまして、定期刊行を停止いたします。
『電撃PlayStation』からのお知らせ - 電撃PlayStation
買わなくなって随分経つけどコレがきっかけで今の仲間とも会えたし攻略記事だって参考にした。世話になったな。
5.2ではゲーム内の撮影機能だけでこのようなスクリーンショットが撮れるんですってスゴイデスネー
ツーバイ下駄の新作、いつも同じじゃつまらないので今回はラバーコーティングスプレーでマットブラックに仕上げた。
乾くとゴム状になるので滑り止めになるかなーと期待してる。
しかし鼻緒のミスマッチ感は否めない。皮などの硬いイメージの素材で細見の鼻緒だと合いそう。
私がよく行くスーパーには置いていませんし、私の地元にあるスーパーのほとんどで取り扱いがないという事実・・・数少ない取扱店舗では結構売れてる感じがするのに、なぜ多くのスーパーで取り扱ってくれないのかが不思議で仕方ないんです。
超美味しいカップ塩焼そば『俺の塩』を取り扱っていないスーパーが許せない - はてなの果てに。
ほんとこれ
まとめサイトというジャンルもすっかり定着して、様々なまとめサイトが量産され、まとめサイトまとめや、まとめサイトまとめまとめなどという、まとめという言葉がゲシュタルト崩壊するほどに量産される昨今。
そのまとめサイトの更新通知をするためのTwitterアカウントも量産され、同じリンクを提供するツイートが量産され、それをミュートしていく作業がとっても煩わしい。
量産型まとめサイト更新通知Twitterアカウントほろびろ。