雑記や写真やDIY。
memo > 徒然
私、鞘師里保は、 今年の12月31日をもってモーニング娘。を卒業します。
ご報告 鞘師里保|モーニング娘。‘15 Q期オフィシャルブログ Powered by Ameba
率直な感想としては「そっかーーーーー・・・・・・・・。」
私がフォローしている各所の反応は以下
ええええええええええーモーニング娘。‘14 Q期『ご報告 鞘師里保』
⇒ https://t.co/o7DqxTf5X3
— みねわきいくおファクトリー(拳) (@mine_ik) 2015, 10月 29
え〜…
— Base Ball Bear 小出祐介 (@Base_Ball_Bear_) 2015, 10月 29
さやしさんそうかー…そうなのかー…うーん…うーん…
— みずしな孝之 (@sinamism) 2015, 10月 29
責任感の強さや何事にもストイックな彼女を同じハロー!プロジェクトメンバーとして近くで見て来た私としては、 彼女らしい決断だな。と納得してしまいました。
大事なお知らせ。|℃-uteオフィシャルブログ Powered by Ameba
追記。
そっかー…。という感想は関心がないからとかじゃなくて、むしろ娘。のなかでは鞘師が一番好きで、もちろんショックなんだけど
頭が真っ白というか、なにも考えられないというか、魂が抜け出てしまったというか
そういった感情のなかで「そっかー…。」という言葉しか出てこない。
本人たちのブログ、ツイッターやまとめサイトなど、各所でコメント見て回って
卒業発表を知って数時間経った今なお「そっかー…。」という言葉しか出てこない。
マリオメーカー学会 (MMPS、 Mario Maker Physical Society) とは、Wii U専用ソフトであるスーパーマリオメーカーの研究者が所属しているとされる架空の団体である。
マリオメーカー学会とは (マリオメーカーガッカイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ニコニコ見てたらおすすめに表示されていたので試しに見てみた。
・・・マリオメーカーってこういうゲームだったのか。
これ見てたら、こう創作意欲がわいてきてパネキットのことを思い出した。
パネキットのシステムそのままにPS4でリメイクしてくれないかな、グラフィックはそのままでいいから。
キーボードの上にモノを広げられたら便利だよね
世にキーボードルーフなる便利アイテムが存在するんですって
でも、いざキーボードを使うとき、ルーフ自体の置き場所に困るよね
この2つのわがままを解決する便利アイテムはないものか
https://youtu.be/ZXN_qKfqMFQ?t=39m30s
青春アニメの主題歌みたいな印象。
「やってやる、私達ならやれる」そんな気持ちがメロディや歌詞から溢れてる。
そんな絵に描いたような青春への憧れだろうか、彼女達の努力する姿にだろうか、何か泣けてくる。
9月10日、℃-uteの日です。
— シャープ SHARP株式会社 (@SHARP_JP) 2015, 9月 10
シャープ公式もつぶやく℃-uteの日
この日に向けて気合いが入りすぎている女性がひとり、そう℃-uteのリーダー矢島舞美。
かつて、あるテレビ番組で龍神が付いていると言われた矢島、彼女が気合いをいれると龍神様もつられて雨を降らすのだそうな。
その結果が昨晩の栃木県だよ!そうにちがいない!
昨晩オンエアされた番組 『センニュウ★感』見て下さった皆さん、ありがとうございました ℃-uteがドッキリをかけられたんですが、 まさかのドッキリに気づいてしまうという…_| ̄|○
おはようございます!(舞美)|℃-uteオフィシャルブログ Powered by Ameba
気付かないフリして続けるのがプロ、気付いてドッキリ潰すまでが台本などと言われているようですが
とにもかくにもかわいかった。
フレッツ光NTT東日本をなのった代理店スコールワンという電話でした。 マイナンバー制度に伴って自宅のpcのセキュリティ状態をチェックするといった内容です。2か月無料でその後月1000円だとか。 ちなみに本当のフレッツ光NTT東日本に問い合わせたところ個人、事業ともに電話にてマイナンバーによる案内がしておらず事業にだけ郵送にて案内をしている、また月1000円といったサービスは行っていないとの回答。
東京の電話番号0368410360 03-6841-0360の詳細情報|電話番号検索 jpnumber.com
うちにも電話かかってきた。
自分で調べて必要と思ったら申し込むと返事したら、とにかく入れと半ば強引に契約させられた。
事業主向けのサービスを一般家庭に営業してる時点でアレだけど
それ以上に、断ってるのにしつこい営業のあんちゃんのやり口に不満。
数百年、数千年という長い年月をかけて、その姿に至った風景・環境・生物。
それを保護・維持していこうというのが世界遺産や絶滅危惧種などであると思うけど
時間をかけてソレに至ったモノを人間の勝手で保護・維持するってなんか違くない?うまく言えないけど。
最近寝てるときに見るほうの「夢」、荒れてる。内容が。
なんだかよくわからないけど争っていたり、争ったように散らかった部屋にいたり。
あと、左の膝も荒れてる。かゆい。
まだ皆寝ている。
聞こえるのは鳥の声くらい。
そんな世界が淡いオレンジ色に染まっている。
なんだかパラレルワールドに来てしまった気分。
価格.com - IODATA LCD-RDT241XPB [23.8インチ ブラック] 価格比較
いわゆるワイプと呼ばれるバラエティ番組などで画面の隅に映像を映すアレ。
Picture in Pictureという機能で、これが付いてるモニタが気になっている。
しかしメーカー製品情報ページをざっと見たところHDMI1/2でのPIPには対応していないもよう。
わしはPCとPS3を同時に表示したいんや!(どちらもHDMI使用)
本当に心の底から他人を祝福できたことがあるだろうか。
口では「おめでとう」と言っていても、心の中では”俺は○○だのにアイツばかり”と思っていないだろうか。
私の場合は9割の「おめでとう」で、”アイツばかり”と思っているかもしれない。
もちろん「おめでとう」という気持ちに嘘はない。
しかし100%の気持ちで祝福しているかといえば、ほとんどの場合でそうじゃないだろう。
「おめでとう」という言葉を口にするたび、そんなことを考えてしまう。
"人は人、俺は俺。"と、他人と自分を比べないで生きていければ今を楽に生きるに近づけるのかもしれない。
“ブロック”で表現された広大なアレフガルドの世界を自由に“創り”、物語を紡いでいく“ブロックメイクRPG”というジャンルの作品
電撃 - 『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』が発表! 機種はPS4/PS3/PS Vita
まいんくらふと×どらくえ?
『キューブクリエイター3D』は、立方体のキューブでできた広大な世界を探検して素材を集め、“クラフト”と呼ばれるアイテムを作ったりキューブで建物を作ったりと、自由に遊べるクリエイティブアクションADV。
電撃 - 3DS 『キューブクリエイター3D』が7月15日に配信開始! 無料体験版が配信中
まいんくらふと?