TAT

雑記や写真やDIY。

徒然

memo > 徒然

PAGE BOTTOM

Re: アンジュルム田村芽実:2000人のファンにうれし泣き スマイレージ改名後シングル発売イベント - MANTANWEB(まんたんウェブ)

「スマイレージ」から改名した「アンジュルム」の田村芽実(めいみ)さんが4日、東京・池袋のサンシャインシティ噴水広場で行われたイベントで、会場に集まった約2000人のファンから大歓声を浴び、集まったファンの多さに感極まり声を詰まらせた。

アンジュルム田村芽実:2000人のファンにうれし泣き スマイレージ改名後シングル発売イベント - MANTANWEB(まんたんウェブ)

Re: バレンタイン特別企画 森永ダース×「おかっぴぃ」特別動画 第1弾 - YouTube

バレンタイン特別企画 森永ダース×「おかっぴぃ」特別動画 第1弾 - YouTube

岡井ちゃん推されてる!

12月には"ダースの日特別企画 森永ダース×「おかっぴぃ」特別動画"なんてこともやってました。

Re: 『ハロプロタップライブ』でSSR譜久村聖をゲット! SPライブイベント後半戦突入 - 電撃App

『ハロプロタップライブ』でSSR譜久村聖をゲット! SPライブイベント後半戦突入 - 電撃App

スマホはゲーム機じゃない。というのが私の持論ですが、理由の1つはこんな感じ。
いわゆる家庭用ゲーム機というのは、端末毎のスペックが決まっているのに対して
スマホは、OSが同じなだけでスペックが端末によりまちまちで、動作の保証がない。
ま、オレのスマホのスペックが低いだけだけどねええええええええええええええええええ
これはパソコンにも言えますね。

あ、あとタッチパネルって、パズドラみたいに、その特性を活かしたゲームならいいですけど、コントローラのボタンの感触っていうのもゲームの大切な要素の1つだと思うんですよね。

あ、ハロプロタップライブは応援したいです。やりませんけど。

Re: SONYの防水ワイヤレススピーカーSRS-X1がすごい | 今日もえすぷれっそ

この製品を普通に使うだけでも、十分満足がいくと予想しています。 でも、この製品の本当に凄いところは、ステレオペアリング機能です。

SONYの防水ワイヤレススピーカーSRS-X1がすごい | 今日もえすぷれっそ

SRS-BTV5、これ持ってて、もっぱらPCのモノラルスピーカーとして愛用しているのだけど
SRS-X1のステレオ機能にすごく興味を惹かれている。
発売当初から興味はあったのだけど、いかんせん予算がないので買えず終い。
球体スピーカーおもしろいよ。スペックに少し不満があるけどね。

ゲームは1日?時間

ゲームは1日1時間って言うけれど、1時間でなにが出来るよ?
1時間という数字の根拠はなんなのさ。
ってふと思った。

Re: “PSN”/Sony Entertainment Networkをお使いの皆様へ | プレイステーション® オフィシャルサイト

コード使用期限:2015年1月23日(金)0時00分から1月25日(日)23時59分の間に決済いただく場合にのみ

“PSN”/Sony Entertainment Networkをお使いの皆様へ | プレイステーション® オフィシャルサイト

みじかいわっ

Re: ラヴ&ピィ〜ス! HEROがやってきた。【歴代共演】 - YouTube

ラヴ&ピィ〜ス! HEROがやってきた。【歴代共演】 - YouTube

なぜか涙が溢れた。

Re: Berryzは楽しい・コメディー! - YouTube

Berryzは楽しい・コメディー! - YouTube

べりーずわ!たのしい!こめでぃ!

ことよろ

2015年もよろしくどうぞ。

感謝

「後悔先に立たず」ってあるじゃない?
そこでふと「感謝後に知る」って思い浮かんだ。
格言ぽくない? 読みは「かんしゃ、のちにしる」な。

魔法をかけられた。


何かのグラビアをファンが加工したものらしいのだけど詳細は知らない。

℃-ute(910)の日スペシャルコンサート2014 Thank you ベリキュー! In 日本武道館[前篇] [Blu-ray]と、Berryz工房 デビュー10周年スッペシャルコンサート 2014 THANK you ベリキュー! In 日本武道館 (後篇) [Blu-ray]が届いたので早速見る。
気付けばThe Girls Live@テレビ東京の時間だったのでそちらも見る。
そのThe Girls Liveで完熟Berryz工房 The Final Completion Boxに収録されるBerryz工房最後の新曲「Love together!」のメイキングが放送された。
Love together!のメイキングや、武道館のMCでベリキューのメンバーそれぞれが思い出を語っている姿を思い返していたら、最初の画像のことを思い出した。

普通、アイドル10年やってらんないでしょ!?リリース時は活動停止発表前だったけど、ここからクライマックスへ向けて加速し始めて
発表後の永久の歌ロマンスを語ってでクライマックスを迎えて
そしてLove together!でアニメの最終話、エンディングのシーンを見ているような気持ちになった。

Re: 痛部屋 (いたべや)

痛部屋 (いたべや)

器用な人、尊敬します。

電話勧誘

昼頃、au光特約店(会社名は聞き取れなかった)を名乗る電話がかかってきた。
聞くところによると、「特別な工事の必要は無く、モデムを変えるだけで速く安くなる」とのこと。
今思い返せば色々とおかしなところはあったが割愛する。
NTT東日本に確認すると言ったら「うちはauだからNTTに聞いても分からない」と言う。確かに…。
確かに他社のサービスについて聞かれても困るだろうな。
そして、その辺りから電話口の態度も徐々に悪くなり、最終的には「めんどくせえなコイツ、これ以上はムダだな」といった様子で、ほどなくして終了。

その後ぐぐってみると、au以外にも各社を騙った似たような勧誘が数年前からある様子。
それらを読んでいると、次第に私の意地悪心に火が付き「今度かかってきたらもっと意地の悪い応対をしてやろう」と思うのでした。
モデムと言うけど光回線の場合は光回線終端装置って言うんじゃないの?とか
そもそも電話帳に番号載せてないのに何で番号わかったの?とか

ぐるぐる

PCの前に座って画面見てるだけ、横になって寝転んで天井眺めてるだけっていう、特に何してるわけでもないときに、「野球のバットに頭つけてグルグル回ったときのアレみたいに目が回ること」が、たまにある。

スマイレージ改めANGERMEに決まったと発表されたらしいツイート見てショックを受けたからかな?
ショックを受けたと言ったけど別にANGERMEに不満があるわけではない。

ところで「ショックを受けた」って言葉ってすごいネガティブに見えるけど、「衝撃を受けた」だとポジティブに見える。同じ言葉のはずなのに。

かっけぇ

自分より遥かに年下の女の子に対してこんなこと思うのは変なのかもしれないけど、ほんとかっこいいと思います。

PAGE TOP

© 2000-2012 okatatu@ほっとめーる.こむ All Rights Reserved.
記載されている会社名などは、各社の商標です。
powered by Serene Bach 2.24R