雑記や写真やDIY。
memo > 徒然
FFCCが酷評されてるって目にしたのでAmazonレビュー見に行ったらほんと低評価だらけで、当時プレイしてた私をも否定された気になっておじさんかなしい、ぴえん。
おじさん、PS4版の体験版をダウンロードしただけでプレイしてないんだけど、レビューを見た限りでは当時のまま、変わってないという印象。 2020年にリマスターとして発売したゲームが、2003年に発売したまま変わってない、時代遅れだというのが問題だというなら何も言えねえ。
『マリオカート ライブ ホームサーキット』のセットには、カメラが内蔵されたカートが入っています。カートと、Nintendo Switchが連動し、あなたの部屋が、マリオカートのサーキットに早変わりします。
新たな「マリオカート」が家の中にやってくる。Nintendo Switch『マリオカート ライブ ホームサーキット』が10月16日に発売決定。 | トピックス | Nintendo
これは持ち寄って遊んだら盛り上がること間違いなし
トランクケースサイズから変形する電動原付バイク
— 生駒タカミツ@MFTokyo準備中 (@takamityu) December 27, 2019
一通りのアセンブリができた!!モーションスタディ中
年明けから実車試作も作っていくぞー!#Fusion360#C97新刊 pic.twitter.com/DBIeZq839p
ホンダが7月23日付で「モトコンパクト(Motocompact)」の商標を登録したことが判明。
ホンダ・モトコンポ復活?ホンダが「モトコンパクト」の商標を登録し、車載可能な電動バイクを発売するのではと話題に - Life in the FAST LANE.
知っててモトコンポの話をしたわけではなかったから、これを知ってすごくびっくり。タイムリー。
けど、引用元の記事、誤字多すぎじゃない?
MOTOR COMPOは2011年の東京モーターショーに出展した二輪車のコンセプトモデル。バッテリーを搭載し、モーターで動く。特筆すべきはサイズの小ささで、全長93cm。
時代が早すぎた?「モトコンポ」の血をひく幻の電動バイク―ホンダが構想 [インターネットコム]
glafitのLOMが気になって仕方がないなか、ほかにイイEVスクーターはないものかと調べていて目についたコレ。
藤島康介の逮捕しちゃうぞでも登場したホンダのモトコンポのEVコンセプト版。 当時、アニメを見ていて「車からバイクとかカッケー!」と思ったのを思い出す。
コロナの影響で宅配が増え電動アシスト自転車や、出川哲朗の充電させてもらえませんか?で使用しているヤマハのe-vinoが売れてるらしい今こそこのモーターコンポを発売するときなのではないか?!ホンダよ?!
「ニンテンドースイッチ、ぶっちゃけ在庫はあります でも店頭に並べることができません」 店員さんが語る転売ヤーとの戦いが壮絶過ぎる・・・ : オレ的ゲーム速報@刃
言いたいことは山程あるがうまくまとまらないので、つまるところめんどくさい。
おまゆう おまゆう 「お前が言うな」の略
お前が言うな おまえがいうな 「お前が言うな」とは、主に今の自分の状況や、日頃の行いなどを棚上げした言動・表現に対して使われるタグである。当然、ほとんどの場合、説得力がない。
やれ中国行けば漢字を中国語読みして自己紹介。やれwhat's you name?と聞かれればマイネームイズタァツゥヤ〜と変に伸ばす。
てめえの名前はどこへ行っても変わらないものだろ?なんで言語で変わるんじゃ。っていつも疑問に思う。
うわあああああ(ガシャンッ パリーン
ふう(スッキリ
ってやりたい。
パーフェクト栃木県民なるワードを目にする。クイズにはQ.県民の日はいつ?という問題もあったが、埼玉や千葉とは違い県民の日が休日になるわけではない栃木は県民の日を知らない人のほうが多いのではないか説あるよ。わたしも今年まで知らなかったし、来年は忘れてると思う。
404エラーをアクセス集中のせいと思ったのは隊長その他がITに弱かっただけで実はハッカーによってページを消されていた、とかいう伏線かと思ったら、どうやら本当にサーバーダウンで404エラーっていうことらしくてモヤモヤしている #MIU404
— アヤ先生 (@_aya_sensei) June 27, 2020
サーバーダウンで404…?504じゃないのか。404もあるのか。#MIU404
— キム虎 (@soukurokimyan) June 26, 2020
#MIU404 アクセス負荷でサーバーがダウンした場合、 404 ではなくて 500 か 503 が適切だと思うのだが…
— kyanny (@kyanny) June 26, 2020
テレビを付けたらTBSで放送中のMIU404の初回再放送をしていた、サーバーダウンで404でてるって言ってて「え?」ってなった。番組タイトルに関連付けてるのだろうけど、そこはやっぱり、ね?404はおかしいよ?・・・おかしいよね?
新型コロナウイルス対策で換気をする際にもエアコンはつけたままのほうが省エネだと空調機器の業界団体が呼びかけています。エアコンは電源を入れた直後に最も電力を使うためだということです。NHKが報じました。
換気時もエアコンはつけたままが省エネ NHKなど報道 / Twitter
こういうの聞くと決まって言われるのが「年代物の古いエアコンと最新のエアコンでは違うのでは?」というハナシ。
実際のとこどうなの?
PCでInstagramとかtiktokとか見ると大音量で再生されてびっくりする。
夏休みに入ったばかりのお台場。 中学1年生の未来は、弟の悠貴に付き合わされロボット展を見に来ていた。 はしゃぐ弟を横目に、反抗期真っ盛りの未来は退屈そうにケータイをいじっている。 「毎日毎日ヤなことばっかり…。いっそのこと、こんな世界、壊れちゃえばいいのに」 そう思った瞬間、突然地面が激しく揺れた。
総集編が放送中なう。
当時リアルタイムで見てたけど、ほんとキツいシナリオで涙無しには見られないし、総集編も見ていられないくらい心をえぐる名作。