雑記や写真やDIY。
bookmark > 気になる
出品者からお求めいただけます。
Amazon.co.jp: ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド コレクターズエディション 早期予約特典アーリーアクセス インゲームアイテム3種 付: ゲーム
こっちももう無ーーーい。
在庫状況(発売日) 品切れ中 (2015年06月23日)
(PS4)ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド コレクターズエディション【早期購入特典付き】|スクウェア・エニックス e-STORE | スクウェア・エニックス e-STORE
既に品切れ。はえーーーよーーー。
「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」e-STOREにて予約開始しました! http://t.co/3FSI45T0GR その他の販売店様も順次予約を開始しますので、ご購入を検討されている方は、ぜひご予約してくださいね。 #FF14 #蒼天のイシュガルド
— FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) 2015, 3月 15
[L2/R2」 トリガーを押すと,モザイクで隠された部分にある導電ゴムが裏から押されて,タッチパッドに触れる。それが,指でタッチパッドをタップする動作の代わりになるわけだ
「PS Vitaに[L2/R2]トリガーを追加できるグリップ」を試す。これはPS4リモートプレイに必須のアイテムかも - 4Gamer.net
まさに俺が求めていたものやんけ。
しかしこのクオリティでは…。
「すぐ実装します!」とはいえないのですが… (と前置きをしつつ、) フリーカンパニーをまるで参謀本部のようにする作戦ボード いろいろな曲が聴けるジュークボックス 過去のファイナルファンタジーシリーズに関連したアイテム マネキン 水槽
「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」 2015年6月23日発売決定! 3月16日より予約開始、コレクターズエディション版も同時発売!
「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」2015年6月23日発売決定!3月16日より予約開始、コレクターズエディション版も同時発売! | SQUARE ENIX
発売予定日は2015年6月10日です。
Amazon.co.jp | Berryz工房 ラストコンサート2015 Berryz工房行くべぇ~!(Completion Box) [Blu-ray] DVD・ブルーレイ - Berryz工房
予約はえーーー。
ソニー・コンピュータエンタテインメントは現地時間の3日、PS4向けVRヘッドマウントディスプレイ“Project Morpheus”のアップデートを発表した。発売は2016年上半期とのこと。
電撃 - Project Morpheusの製品版は2016年上半期に発売!【GDC 2015】
たのしみず。
この製品を普通に使うだけでも、十分満足がいくと予想しています。 でも、この製品の本当に凄いところは、ステレオペアリング機能です。
SONYの防水ワイヤレススピーカーSRS-X1がすごい | 今日もえすぷれっそ
SRS-BTV5、これ持ってて、もっぱらPCのモノラルスピーカーとして愛用しているのだけど
SRS-X1のステレオ機能にすごく興味を惹かれている。
発売当初から興味はあったのだけど、いかんせん予算がないので買えず終い。
球体スピーカーおもしろいよ。スペックに少し不満があるけどね。
初代PSの名作音楽ゲーム『ビブリボン』がPSNで今週配信!「オコノミCD」も利用可能 | インサイド
ナツい。当時買わなかったけど。
■セット内容 ・ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター4G』 1本 ・Newニンテンドー3DS LL本体「モンスターハンター4G 筆頭ハンター 仕様」 1台 ・専用タッチペン 1本 ・microSDHCメモリーカード 4GB 1個 ・ARカード 6枚 ・かんたんスタートガイド/取扱説明書/保証書 各1冊
うずうず
PS Plusご加入者限定でPS4™専用アプリケーション『初音ミク「マジカルミライ 2014」PS Plusリミテッドシアター』を PS4™のPlayStation®Store及びSony Entertainment Networkオンラインストアにてダウンロード頂くと、期間中、大阪公演のフルサイズライブコンサートを独占視聴いただけます。
ある日、金色に輝く大きなキューブに出会うゴメズは、世界には自分たちの知らない次元、「3次元」が存在することを知る。
公式ブログ「PS4™/PS3®/PS Vitaで楽しむ2.5次元パズルアクションゲーム『FEZ』の配信日と価格が決定!!」 | プレコミュ | プレイステーション® オフィシャルサイト
PS+に加入していたので、ちょっと試してみた。
ゲームの解説はリンク先に任せて、数時間遊んだ感想を。
高いところから落ちたり、ステージの外に落ちるとダメなんだけど、ステージの最初からやり直しなんてことは無くて、落ちる直前からリスタート、残機制でもないので、すごく親切設計。
だからといって、難易度が低すぎるわけではなく、謎解きやアクション要素もしっかりしていて、やり応え有り。
演出もニヤッとするシーンがあったりして、まだクリアはしていないけど、既に満足している。フリープレイだったしな!