TAT

雑記や写真やDIY。

PAGE BOTTOM

(!)(レ)

イイね、ヒカセンにはタスクの状況がすぐ分かるとこがイイ。

折り畳める意味

ハコベル以外の折り畳みモビリティに対して色々思うことがあるけど、とりあえずこれだけは言える。「ハコベルかっけええ、イカす、ほしい」

折り紙 スタンド

折り紙 スタンド で検索すると出てくるこういうやつ。

ここ1週間くらい「こういう感じでノートパソコンを立てて収納しておくスタンドを、ダンボールか何かで作ろう」と、頭なやませてる。

前置き。

日本選手団が我慢できる理由として「これは学生時代に校長先生達に鍛えられた成果と推測しております」とウイットに富む表現で伝え

【五輪閉会式】太田雄貴氏がバッハ会長のロングスピーチを現場報告「日本選手団は学生時代に鍛えられた」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

のんびりした性格ならば気にも留めないでしょうが、せっかちな性格なら長すぎる前置きはとても苦痛でしょう。

私自身もついつい前置きが長くなりがちな気がしますが、相手には「要点だけ話してよ!」と思います。

そんなことをYouTubeを見ていて思いました。

PAGE TOP

© 2000-2012 okatatu@ほっとめーる.こむ All Rights Reserved.
記載されている会社名などは、各社の商標です。
powered by Serene Bach 2.24R