TAT

雑記や写真やDIY。

徒然

memo > 徒然

PAGE BOTTOM

つぶやき。

メニューと広告で画面の上下を常に専有するUIはksだと思う。

イラッ

画面のスクロールを邪魔する左右にスワイプして画像を切り替えられるタイプの広告滅びろ。滅びぬのならスクロールしようとして広告の上をスイッとしただけで開くのをやめよ。

サンバDEアミーゴ

なつかしすぎる、マラカスコントローラもまだ家にある。

三日坊主。

年に数回は「まめにメモつけよう」と思うのだけど長続きしない。

ソース元

見出しや写真に釣られてサイトを見に行くと、肝心核心の内容は書いてなくてソース元見に行きたくなるんだけど、そこへのリンクが無いことがほとんどで、そのことにすごく不満を感じる。

かっこよさとは?

おなじ3輪立ち乗りタイプなのに、なぜこんなにも印象が違うのだろう。

どこへ行ったの?ストラップホール。

スマホリングってあるじゃない? あれにストラップつけてもいいんだけど、いっそ指を通すリング部分をなくして、ストラップホールとして販売してほしいと思ってる。

枯れてない山水。

枯山水(かれさんすい)とは、水を用いずに岩や砂などで山水を表現した日本庭園の様式の一つ。

枯山水 - Wikipedia

また、この場合の山水とは 山と河川に象徴される自然の美 山水 - Wikipedia を指す。と思う。

水を使った庭を枯山水と称して紹介している人を見かけたので気になった。

でも水場がある枯山水庭園も数多くあるみたい?

栓抜き。

この多機能ツールにはこんなに機能が!忘れ物防止タグ!ドライバー!カッター!レンチ!栓抜き!

って感じのよく見かけるんだけど、「そんなに瓶のドリンク飲む機会ある?」って毎回思う。

ニートだから知らないだけで瓶の飲み物って多いんだな、きっと。

言語化。

昔から作文が苦手だ。小学校の夏休み、読書感想文なんて地獄だと思う。

30余年生きて未だ思考の言語化が苦手だ、思いをうまく伝えられない。

今まさに書いては消してを繰り返している。

そう、私は思いをうまく言葉にするのが苦手なのだ。

ところで「口は災いのもと」という。余計な発言は慎めという意味だが、一切発言しないのもまた災いのもとだと私は思う。

GARMIN vivosmart4

お風呂以外はずっと身に着けていたGARMIN vivosmart4、2019/6/18に注文したらしいので使用期間2年半、バンドがちぎれました。ぴえん

使用期間2年半と言いつつも、今回ちぎれたところと同じ場所がちぎれそうになって2020/03/24に修理に出しているので、ほんとのところ2年保たずへたっている。

ボディバッテリーとか面白い機能があって、サイズも小さくてとても気に入っていたんだけど、バンドの決まった場所に不具合が起きるのは欠陥ではないのかなと思う。残念。

次はFitbitにしようかなと思うもスマホが古くてアプリが非対応な事実に戦慄してます。

#真夜中にハロー

漫画家を目指すもなかなか芽が出ず、気付けばアラサー女子。

出版業界の現実に打ちひしがれ、もう漫画家をやめようかと迷っていると現れた『扉』

その『扉』の先には・・・。

というわけで初回をリアルタイムに拝見いたしました。

笑顔で部屋を散らかすカットはなかなか狂気を感じましたが、夢をあきらめることが出来ない女性と歌詞がすごくシンクロというか混ざり合って目元がうるうるしました。

やっぱりハロプロってイイな。散らかすカットは狂ってると思いましたけど。

何度も夢を見てきた あきらめたりは出来ない

モーニング娘。 『みかん』

ことよろ。

本年もよろしくお願い申し上げます。

Re: 転倒事故経験者が電動キックボード認可に思う、『縦回転の転倒』をするキックボードは速度厳禁の乗り物だという話|CDBと七紙草子|note

「あーキックボードね、あれ車輪が小さくて、頭から行くからあぶねーんだよ、柔道の投げ技と一緒だから」

転倒事故経験者が電動キックボード認可に思う、『縦回転の転倒』をするキックボードは速度厳禁の乗り物だという話|CDBと七紙草子|note

市販されてる多くの電動キックボードのタイヤを見て常々思っていた。

ごちゃごちゃ。

とある通販サイト、広告や類似商品が上下左右ずらーーーーーっと並んでいるせいで、すごく見辛いなあ〜って思うんだけど、少数派なのかな?もう何年もずっと同じレイアウト使ってるしクレーム少ないんだろうね。

PAGE TOP

© 2000-2012 okatatu@ほっとめーる.こむ All Rights Reserved.
記載されている会社名などは、各社の商標です。
powered by Serene Bach 2.24R