雑記や写真やDIY。
memo > 徒然
アプリやネット記事の広告系の巧妙さよ。
— 佐藤かよ (@KayoPolice) April 18, 2024
消すためのx印が小さすぎてうまくタッチ出来ないようになって更にクリック、ビュー数を稼ぐための巧妙作戦の思考を感じる。
単純に逆効果な気も。
製品の会社と、広告を載せる会社が違うんだろうけど。
禿同。こういう広告が掲載されると商品自体が嫌いになる。
年末から龍が如く7外伝、龍が如く8、FF7リバースとビッグタイトルを遊んできた感想を少し。
7外伝は以前書いたので割愛。龍8は通常版を予約購入し発売初日からプレイ、サブクエを潰しながらメインを進めて、メインクリア後はレベルがあがらねえ!と言いながら横浜の廃墟を周回してプラチナトロフィー取って終了。シナリオ賛否あるみたいだけど私は楽しめた。
龍8のプラチナトロフィーがリバースの発売に間に合ったので、リバースも発売初日からプレイ、こちらも寄り道し尽くしながら進めて1周目を終えるだけで80時間くらいやった気がする。難易度ハードの2周目を進めつつケットシーソロバトルチャレンジをクリアできねえ!とコントローラ投げそうになりつつも、なんやかんやクリアしてリバースのプラチナも獲得。リメイク第3弾はいつ発売なのかな?
そうして新規タイトルを遊び終えたので、「龍が如くシリーズを0から8までプレイしたわけだし、以前クリアした龍が如く維新@PS4を改めてプレイしてみよう」などと思い立って維新をまた遊んでいる。維新は私にとって初めての龍が如くで、当時は桐生や真島くらいしか知らなくてシンプルに時代劇モノとして遊んでた気がする。けど、改めてシリーズキャラを理解してプレイするとコレがアレでナルホドみたいな感じで当時と違った気分で遊べて楽しい。
以上。
PSVR2対応にして、試合中に球場の観客席を移動できるモードとか作ってほしいな!
— NaoPon (@naonao_bb) March 25, 2024
埃被ってるPSVR2に出番が欲しい!#プロスピ2024 https://t.co/hXjCJVWLTC
野球に限らず、どんなゲームでもVRウォークスルーとか作ってほしいと思ってる。
さいきん「暴力を振るう」「イライラしている」みたいな夢をよくみる。
むかしは「車のブレーキがきかない」「走ろうとするのに足が重い」みたいな夢が多かった。
夢って運勢とか心理状態、体調を表すっていうけど、どれもあまり宜しくないみたい。ぴえん
ソニーGが「PSVR2」の生産休止、在庫積み上がる−関係者 - Bloomberg
こんな記事が出て、それに対するネガティブなコメントも多く見掛けて、おいちゃんとても悲しくなっちゃった。
最近はゲーム攻略情報に限らず、様々なジャンルで情報を得るには動画が主体のようで、テキストと画像で情報を得たい私みたいな人間には時代に取り残されているようで、大変遺憾です。
53:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/03/04(月) 19:26:16.13 ID:4gKJnwbk0 自分が面白く感じてるなら外野の意見なんてどうだってよくね
【FF14】紅蓮大好きユーザー「紅蓮ストーリーを貶すのはやめてください!蒼天や漆黒より面白いですから!」:FF14速報
他人と好みが違うということと、好きなものを貶されて気分悪いってのは違うことだと思うよ。
【FF14】事件屋必須&因果だけで作れるマンダヴィルウェポン、賛否両論のままアプデが終わる・・・
【FF14】事件屋必須&因果だけで作れるマンダヴィルウェポン、賛否両論のままアプデが終わる・・・:FF14速報
度々この話題を目にするけど、私にはとても良かった。
色んな不満みるけど、それらに応えて内容変えたら逆の文句が出るんだろうなって我思う。
色々下書きしたのだけど書いては消しての繰り返しで全然まとまらないので、なんていうか
ことよろ。
2つ目を購入し、1つ目を修理にだし、2台ローテーションして使っていたPS5用コントローラ。
両方がドリフトするようになってしまって購入しましたDualSense Edge、これについて少しメモしておこうかと思います。
ちょっと値が張りますが、いわゆるプロコン。その機能は優秀です。
購入した一番の理由であるドリフト問題、症状がでたら原因であるスティック自体を交換してしまえばいいとは目からうろこ。
さらに拡張された背面ボタンにL3R3を設定してしまえば、そもそも症状が出にくくなる。
アダプティブトリガーなどの基本機能は保ちつつ、ドリフト問題が比較的安価に解決できるという点でとてもすばらしい。と思う。
けど、使い続けて別の問題が発生した。それがこちら。
グリップ部分のラバーが剥がれてしまったのだ。
どうも私とこの手の接着方法は相性が悪いようで、以前使っていたスマートウォッチでも似たような症状にみまわれた。
瞬間接着剤で留めてみるもキレイに収まらなので、いっそ全て剥がしてしまおうかと引っ張ってみるが途中までしか剥がれず、仕方なく切断。
ぺらぺらしてると気になるけれど、無いなら無いで逆に気にならない。
こうなる前にグリップに貼ったり被せたりするヤツ使っていたら良かったなー。
メニューと広告で画面の上下を常に専有するUIはksだと思う。
画面のスクロールを邪魔する左右にスワイプして画像を切り替えられるタイプの広告滅びろ。滅びぬのならスクロールしようとして広告の上をスイッとしただけで開くのをやめよ。