雑記や写真やDIY。
memo > 徒然
6月9日頃から、広告配信用のサーバーに不正なページが設置されていました。
内容は、FF11のアカウント情報を盗むウイルスを配布しているページへ自動リンクされるというものだそうです。
念のため、ウイルスチェックや、アカウント情報の変更などの対応をお願いします。
当サイトは、XREAという無料のレンタルサーバーを利用しています。
XREAは、広告収入で運営しているので広告を外すことは出来ません。
尚、6月17日18時の時点で、サーバーを初期状態に戻し復旧しているようです。
以下参考リンク
不正アクセス対策 [FF11公式サイト]
無料ユーザー向け広告配信サーバーの不具合について [XREAサポート掲示板]
無料版広告から ウィルス拡散の恐れ [XREAサポート掲示板]
エコロジーとは、自然環境保護運動。人間も生態系の一員であるとの視点から、人間生活と自然との調和・共存をめざす考え方。だそうです。
エコバッグって、レジ袋(石油製品)を減らそうという目的だと私は認識しているのだけど、そのバッグを大量生産するのは「エコロジー」という観点からはズレてる気がするんだ。
ただ、それだけ。
色々と面倒なことを思うことより、いっそ何も出来なくなったほうがラクだと思うことが多々あります。
同じ事を何度も言ってる気もします。
一応、TATは完成したので更新。
DB、DMはコーディング中。
「口は災いの元」、つくづく思います。
開いても、閉じていてもね。
ニュースを見て色々思う、結論:めんどくさい
色々欲しいと思う、結論:めんどくさい
色々考える、結論:めんどくさい
結論がめんどくさいに至る、それがめんどくさい
回りまわって生きてるのがめんどくさい
もう傷が付いてて凹んでる今日この頃です。
話は変わりまして、これ!といったPSP用ケースが見付かりません。
どのメーカー、どのケースも、あとひとつ物足りない。
ワンセグチューナー、カメラが収納出来て
収納しててもリモコン付きヘッドホンで音楽が聴けて
UMDが2枚以上収納出来て
ズボンにぶら下げても安定感のあるケースがあったらウレシイナ。
注意、レポではないです。
東京ゲームショウ、7年前くらいに行ったのが最後です。
電撃オンライン等で、内容をチェックしたりすると「行きたかったなぁ」とつくづく思います。
プータローで北関東在住のオデブさんな私は、幕張まで行くだけで敷居が高いのです。XD
さて、「クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-」(以下FF7CC)の発売日だったわけですが、結末から言うと限定版を手に入れました。
予約はしていません、出来ないと言われたので。
さて、店員の対応が納得行かないって愚痴の始まりです。
AEONの、「抽選の可能性」というのは嘘ですか?
ゲーム販売店(ファミリーブック及びタイムクリップ)は、予約出来ないと言われたのに「予約分でいっぱいです」という旨の応対。
予約出来ないってのは嘘ですか?
AEONもトイザラスも、開店30分・1時間前なのだから売り場の販売員も出社してるだろうに、何ですかこの応対は?
まあ、結果的に手に入ったのは良しとしましょう。
しかし、この応対は納得できないものがあります。