Audumbla
アウズンブラさんが流行ってるらしいので、流行に乗ってみた。
動画撮ってみたけど某所にうぷするつもりは無いので削除した。
モ/竜ソロ
食事する習慣が無いので食べ忘れた
灰塵 救世 命奪
ウルスラグナ
タントラタスラム
TTクラウン+2
TTシクラス+2
TTグローブ+2
TTホーズ+2
TTゲートル+2
フェイストルク
タントラピアス ブルタルピアス
エポナリング ラジュスリング
黒帯
アルシャンマント
repなんて取ってない
TP300%>猫足立ち>インピタス>かまえる>集中>回避>猛者霊>覇者霊>百烈拳を使用し開戦
百烈拳が切れたところで/ja ジャンプを使いスマスマピカーン
マイティスノートで1度だけスマイト不発
倒す直前にロウイン
HP回復手段はチャクラ800+練気320、ルシポI500、ダスエリI950
結果、猫足立ちを使ったところからカウントして約5分
/ja ジャンプ連携を最初にして、百烈拳、切れたら覇者して素蹴り連携したほうが速そうだ。
冒険者さんありがとうキャンペーン
Moogle : 現在ヴァナ・ディールは
冒険者さんありがとうキャンペーン中クポー!
Moogle : 素敵なプレゼントと
冒険者さんのプライベートな秘密の情報を
ご用意したクポ! えっと、冒険者さんの
秘密の情報は……。
チャット回数:416799
NPCに話しかけた回数:230901
パーティ参加回数:3850
アライアンス参加回数:1161
戦闘回数:247162
戦闘不能回数:2526
敵を倒した回数:154262
GMコール回数:0
Moogle : こんな感じクポ!
Vana'diel [1123/5/8(闇) 16:51 <七日月>]
Earth [2011/5/11 21:47:40]
停止明け
熱が冷めた感は否めない。
しかしココに来てグランツファウストさんも手に入れたくなりました。
うるすらぐな
手伝い様のお陰でビクトリースマイトが撃てるようになった。
Lv85時代は、ソロで箱からクロリストリガーを集めていたが
Lv90になって審判のジェイドを手に入れてからは
手伝い様と一緒に赤!出しNM巡りしたほうが俄然早かった。
ウルドハシは早かった。
アムンの奪い愛が多々あったが、それでもトリガー2個のお陰で兎に角早かった。
アビセアでのスマイトは、途轍もない威力を発揮している。
アビセア以外でも夢想阿修羅拳を凌駕することが多々ある。
【みなさん】【ありがとう。】
途中経過#8
2117/10400バイン
716/1400ノワ
1377/6100ムム
現時点での推定必要金額、m,end,oku,saiギル
途中経過#7
1875/10400バイン
523/1400ノワ
1236/6100ムム
現時点での推定必要金額、m,end,oku,saiギル
謎の装置
インフィニティコアを対価にガチャガチャをする謎の装置。
デュナミスで流れてきたコアを倉庫に貯め、ある程度たまったら
思い出したようにガチャガチャをする。
費用対効果は、頗る悪い。
スファライを作っているのにギルを捨てているようなものだ。
しかしクソ久しぶりに、ガチャガチャをしにきた。
ルーンバグナウが4個出た、4個ってwwwwwwwwwwww
以下結果 コア19個 場所ダングルフ
ルーンバグナウ4 ルーンアクス1 ルーンアロー6 謎の植木鉢3 サーメットチップス64 アダマンナゲット4
途中経過#6
1557/10400バイン
311/1400ノワ
671/6100ムム
現時点での推定必要金額、137,792,000ギル
モクシャ・猫足立ち 雑な検証
モクシャは特性と装備で+50がキャップと言われている。
与TPは以下の計算式で表せるらしい。
((得TP + 3) * (100 - モクシャ特性値)) / 100 =
サンプルに使う隔480では得TPの計算を
11.5 + (((隔 - 450) * 1.5) / 30) =
と行うそうだ。
まずはモクシャ+0のデータを取ってみる。
ジョブ: 白77/獣38
モクシャ: 特性+0 装備+0
武器: 竹刀 隔480
隔480での得TP計算式は
11.5 + (((480 - 450) * 1.5) / 30) = 13
モクシャ+0による与TPの計算式は
((13 + 3) * (100 - 0)) / 100 = 16
竹刀で1回攻撃し、あやつるを使ってモンスターのTPを見る。
Savanna Rarab TP16%
Bumblebee TP16%
Tiny Mandragora TP16%
モクシャ+0でのデータは計算通りであるとする。
次にモ85で、ジョブ特性のモクシャがランクが上がっていないことを確認する。
ジョブ: モ85/獣42
モクシャ: 特性+20
武器: 竹刀 隔480
モンクはLv65でモクシャLv4、数値で+20あるとされているので
モクシャ+20による与TPの計算式は
((13 + 3) * (100 - 20)) / 100 = 12.8
竹刀で1回攻撃し、あやつるを使ってモンスターのTPを見る。
Bumblebee TP12%
Savanna Rarab TP12%
Tiny Mandragora TP12%
小数点まで見れないので2回攻撃し、確認する。
Savanna Rarab TP25%
Carrion Crow TP25%
Crawler TP25%
TP12.5%からTP12.9%であることは確認出来た。
忍者がLv75で、モクシャLv5 数値で+25らしいので、計算式は
((13 + 3) * (100 - 25)) / 100 = 12
モンクのジョブ特性 モクシャはLv65以降変わっていないことが確認出来た。
次に+50がキャップであることを確認する。
ジョブ: モ85/獣42
モクシャ: 特性+20 装備+39
武器: 竹刀 隔480
モクシャ+50による与TPの計算式は
((13 + 3) * (100 - 50)) / 100 = 8
モクシャ+59による与TPの計算式は
((13 + 3) * (100 - 59)) / 100 = 6.56
竹刀で1回攻撃し、あやつるを使ってモンスターのTPを見る。
Tiny Mandragora TP8%
Savanna Rarab TP8%
Bumblebee TP8%
キャップ値が特性と装備で+50であることが確認出来た。
最後に猫足立ちの検証をする。
猫足立ちは、
・隔480
・攻撃が蹴撃のみになる
・1ターンで最大2回しか攻撃しない
とされているので、得TPを見て隔480なのか確認する。
ジョブ: モ85/獣42
ストアTP: 特性+0 装備+0
1蹴りTP13%、しかし小数点が見れないので確証がもてない。
仮に得TP13.1%だった場合、10回蹴るとズレが生じるはずなので
10回蹴ってみる。
10回蹴った結果TP130%だったため、隔480であることが確認出来た。
さて、なぜ今更こんなことをしているかと言うと
アビセアでモンク盾をすることが多くなり
モ盾のメリットは
・膨大なHP
・それなりの火力
・与TPの少なさ
のはずなので、「そういえばモクシャのレベル上がってたら装備で増やした分が無駄になるのか」と思い
モクシャの確認をしたことに始まる。
その時、猫足立ちで攻撃したときに与TPに違和感を感じた。
特性+20 隔480で攻撃した場合、与TPは12.8%になるはずが
あやつる確認したところTP7%だったからだ。
というわけで、次は猫足立ち 隔480で1回攻撃した際の与TPを見る。
Pygmaioi TP7%
Killer Bee TP7%
Caynon Rarab TP7%
小数点が分からないので攻撃回数を変えてみる。
Midnight Wings 攻撃1 被弾1 TP13%
Berry Grub 攻撃2 被弾1 TP21%
Berry Grub 攻撃2 カウンター1 TP22%
Midnight Wings 攻撃2 TP15%
与TPは7.5%から7.9%であることが伺える。
そしてカウンターで与TPが発生していることが確認出来る。
更にデータを収集。
Death Wasp 攻撃3 被弾1 TP28%
Death Wasp 攻撃3 被弾2 TP35%
Berry Grub 攻撃4 TP30%
Berry Grub 攻撃3 TP22%
7.5%から7.6%に絞ることが出来た。
モクシャ式に当てはめると
((13 + 3) * (100 - 20 - 32)) / 100 = 7.68
((13 + 3) * (100 - 20 - 33)) / 100 = 7.52
という半端な数値になる。
特性+20だけの与TPから計算してみる。
モクシャ式に当てはめ、仮に数値を40とする。
(12.8 * (100 - 40)) / 100 = 7.68
32とか33とか端数じゃない、この辺がしっくりくる。
結論、猫足立ちには一般に言われている効果のほかに
蹴撃の与TP40%カットの効果があるのかもしれない。
わからないけど、きっとそう。
【オマケ】猫足立ちを使用して竹刀で1回攻撃した場合の与TP
Bumblebee TP12%
Savanna Rarab TP12%
Tiny Mandragora TP12%
猫足立ちを使用しても、竹刀で叩いたら通常通りだった。
途中経過#5
1535/10400バイン
272/1400ノワ
587/6100ムム
現時点での推定必要金額、139,523,000ギル
途中経過#4
1167/10400バイン
251/1400ノワ
533/6100ムム
現時点での推定必要金額、142,706,000ギル
途中経過#3
1118/10400バイン
174/1400ノワ
438/6100ムム
現時点での推定必要金額、145,236,000ギル
途中経過#2
708/10400バイン
96/1400ノワ
127/6100ムム
現時点での推定必要金額、152,753,000ギル
途中経過#1
506/10400バイン
91/1400ノワ
121/6100ムム
現時点での推定必要金額、75,089,979ギル
宣誓
先日、不撓不屈の証を手に入れたのでスファライを作り上げることをここに宣言します。