TAT

雑記や写真やDIY。

PAGE BOTTOM

無限工作おもちゃ箱

あの知る人ぞ知るPS用ゲームソフト「パネキット」がPLAYSTATION®Networkのゲームアーカイブスで配信されています。

某PS雑誌の体験版でコレに初めて触れました。
当時は購入しなかったのですが、後々非常に欲しくなって数ヶ月がかりで中古ソフトを探したものです。

内容を一言で説明するならば「バーチャルなプラモデル」と言ったところでしょうか。
最初は少ないパーツから始まり、モデルを作り直しながら新たなパーツを集め
自分の好きなモデルを作り上げる。といった感じで

PS3を所有の何かを作るのが好きな方は、ぜひダウンロードをおすすめします。

アクセス解析

アクセス解析、きっちりやれば役に立つものなんでしょうけど
トップページのログしか取っていませんでした。

The Roomで配布されていたAccess Analyzer(CGI)を利用していましたが
これだとサイト全体の解析を行うことが出来ないので
xreaのサービスのひとつのAccessAnalyzer.comに鞍替えしました。

だから、どうした。って事でもないんですが

落款 ver0.2

落款 ver0.2

落款

らっ‐かん〔ラククワン〕【落款】

[名]スル《落成の款識(かんし)の意》書画が完成したとき、作者が署名し、または押印すること。また、その署名や印。

Yahoo!辞書 - らっ‐かん【落款】

落款 ver0.1

苦手

仮にもブログってものをやっているにも関わらず
文章を書くのが苦手なOkatatuです。

昔っから作文の類が苦手でした。
だから、今こうして考えてるのも私にとってはとても大変な作業です。

Q.何故ブログを続けているの?
A.何故でしょうね

一番好きな時間

何も考えずに布団に横になってる時間が一番好き。

昼過ぎ、ド田舎なココで聞こえてくるのは生き物の鳴き声や時計の針の音、遠くに聞こえる車・人の声くらい。
ぼーっと天井を眺めてるこの時間が好き。

後悔

「後悔したくなければ」なんて良く聞きますけど
後悔するのって悪いことなんでしょうか
それを教訓に今後に活かせたらそれでいいじゃないですか
ま、私は活かせてないわけですけど

何にしろ後悔することが悪いことでは無いというのが私の見解です。

無気力

何であれ事がひとつ済むと何だか無気力になります。

PAGE TOP

© 2000-2012 okatatu@ほっとめーる.こむ All Rights Reserved.
記載されている会社名などは、各社の商標です。
powered by Serene Bach 2.24R