TAT

雑記や写真やDIY。

徒然

memo > 徒然

PAGE BOTTOM

妖怪「めがねふませ」

妖怪「めがねふませ」
猫の姿をした妖怪で、眼鏡に歯型を付け、暗い部屋の床に眼鏡を転がし、持ち主自身に眼鏡を踏ませる恐ろしい妖怪。

Re: PS Storeさんのツイート: "“勇者ロトの伝説”感動の完結編――。 『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』配信開始! 1988年に発売され、社会現象にまでなった国民的RPGシリーズの第三作目が、遂にPS4®に登場。 今すぐ購入☑https://t.co/763UBw4Al8 #ドラクエ https://t.co/qPUHeY9TUM"

PS Storeさんのツイート: "“勇者ロトの伝説”感動の完結編――。 『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』配信開始! 1988年に発売され、社会現象にまでなった国民的RPGシリーズの第三作目が、遂にPS4®に登場。 今すぐ購入☑https://t.co/763UBw4Al8 #ドラクエ https://t.co/qPUHeY9TUM"

こういうキレイになったドラクエじゃなくて当時のままのドラクエやりたいな。

不安、不満。

どうした?スクエニ、だいじょうぶなの?スクエニ。

9時10分

2017年06月12日午後9時10分、℃-uteが終わった。

スライムがあらわれた!

スライムがあらわれた!
ロート製薬のスライム目薬です。

ウェブサイトはもちろん、商品パッケージがすごく凝ってるのでドラクエ好きなら買ってみては?

Switch買ってました。

4月末、某家電量販店Yへ行ったら、偶然その日に入荷したばかりのNintendo Switchが!
気付けば購入してたよねー。

テレビで大画面、携帯機として持ち運び、コントローラが斬新。
ガジェットとしてのおもしろさは抜群です。
ただNintendo Switchドックセットのお値段がちょっと高いのが不満かな。

さて、発売当初から気になっていたゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドですが、ほんとうにおもしろい。
従来のゼルダのしっかりとしたダンジョンをお望みの方にはダンジョンに物足りなさを感じるかと思いますが、「オープンワールドというのはこういうことだな」と感じましたね。

比較するのも野暮ってもんですが、同じオープンワールドを採用したFF15とゼルダを比べてしまうと、「スクエニしっかりしろ!」と言いたくもなります。
ゲームとしての性質、コンセプトが違うとはいえ、ここまで違うものが出来上がるのかという感じです。

P.S. 別にFF15が嫌いなわけではないことだけは念を押しておきたいと思います。

自転車とは。

自転車の定義[編集]
道路交通法では、1978年改正で「ペダル又はハンド・クランクを用い、かつ、人の力により運転する二輪以上の車(レールにより運転する車を除く。)であつて、身体障害者用の車いす、歩行補助車等及び小児用の車以外のもの(人の力を補うため原動機を用いるものであつて、内閣府令で定める基準に該当するものを含む。)

日本の自転車 - Wikipedia

ちょっと気になったので調べた。
つまり「車輪が2つあって、ペダル踏むと進む乗り物」いうことやな。

うつ?こうねんき?

最近、ちょっとしたことでヒドくイライラすることが多い。
ディアデム諸島の効率が悪いとか、ネコにひっかかれたとか。
広い心のときは「仕方ないなあ^^」と思えていたことでヒドくイライラする。

駒下駄。

差し歯にせず、桐、杉、椿などの木をくりぬいて鼻緒をすえた一本作りの下駄でのことです。江戸時代より男女ともに用いられています。しかし現在は、接着剤の進歩と木材の節約から、歯をついだものが多いです。

駒下駄とは - きもの用語大全

2枚の歯がある下駄のことを「駒下駄【こまげた】」と言います。 駒下駄の中には「大角【おおかく】」と呼ばれる幅の広い下駄、「大下方【おおげほう】」と呼ばれる幅の狭い下駄など。

下駄の種類と名称―下駄コラム―丸屋履物店

前者によれば駒下駄とは作り方を表す言葉になりますね。
しかし現代において駒下駄の意味は後者のような気がします。

それはさておき、FFXIVにおいての駒下駄がこちら。



何が言いたいのかというと、自分でもうまく言葉にできない。(困惑

Re: バーチャルリアリティ - Wikipedia

バーチャルリアリティ(英: virtual reality)とは、現物・実物(オリジナル)ではないが機能としての本質は同じであるような環境を、ユーザの五感を含む感覚を刺激することにより理工学的に作り出す技術およびその体系。

バーチャルリアリティ - Wikipedia

PS4のYoutubeアプリがPSVRに対応して360度動画を見れるようになって色々見てるわけだけど、ただの360度動画をVRと呼ぶのは違う気がするの。
立体感を得られないと何だか物足りないの。

根。

自分の性格、根っこが飽きっぽい性格なんだと思うんだよ。

いや?忘れっぽいが正しい?

Re: 田村芽実さんのツイート: "【お知らせ】 「minako-太陽になった歌姫」に、本田美奈子.役で出演させて頂くことが決定しました。 お話を頂いた時は嬉しくて、涙が溢れました。 大好きな本田美奈子.さん。 まだ夢のようで信じられません。スタッフさんや、出演者の皆さんと力を合わせて、素敵な作品を作りたいです!"

田村芽実さんのツイート: "【お知らせ】 「minako-太陽になった歌姫」に、本田美奈子.役で出演させて頂くことが決定しました。 お話を頂いた時は嬉しくて、涙が溢れました。 大好きな本田美奈子.さん。 まだ夢のようで信じられません。スタッフさんや、出演者の皆さんと力を合わせて、素敵な作品を作りたいです!"

復帰一発目で主演だよ、すげえよ。

PSVR+YOUTUBE

PS4版YoutubeアプリがバージョンアップしましてVR対応しました、わーい。
喜々として360度動画を見たのですが、映像の問題か、体調の問題か、酔いまして気持ち悪くなってコレ書いてます。
色々試してみたけれど、スゴイ!とは思いつつ、もう少しなんとかと思うのも多数で、360度動画のむずかしさを感じました。
胃の辺りがムカムカします、うっぷ。

Re: 本体ラインナップ | Nintendo Switch|Nintendo

2017.3.3(金) 1.21(土) 予約開始 希望小売価格 各29,980円+税

本体ラインナップ | Nintendo Switch|Nintendo

発売日と価格発表されたねー。
コンセプトと仕様はおもしろいと思うけど、家に呼ぶ友達や家に遊びにいく友達がいない私みたいなぼっちゲーマーにはコンセプトを活かせない、かなしい。

人それぞれ。

趣味趣向は人それぞれ、誰だって無い物ねだり。
わかるよ、わかるけどさ。
VRで非現実な世界をただ歩き回りたい。
エオルゼアとかルシスとか。
もちろんその世界にいるキャラクターをじっくり観察もしたい、じっくり。
つまり、PSVR対応タイトルもっとリリースしてー。

PAGE TOP

© 2000-2012 okatatu@ほっとめーる.こむ All Rights Reserved.
記載されている会社名などは、各社の商標です。
powered by Serene Bach 2.24R