TAT

雑記や写真やDIY。

PAGE BOTTOM

Re: DigiOn|DiXiM Digital TV plus

DigiOn|DiXiM Digital TV plus

nasne活用術。

24時間

テレビ番組の改変期、新番組チェックをしていて毎シーズン思うことがある。
深夜アニメの放送時間についてだ。
"10月01日 深夜1時"、"10月01日 25時" こうした表現が混在している、とても分かり難い。
この2つ同じ時間かと思えば、"10月01日 深夜1時"="09月31日 25時"だったりすることもたまにある、実に分かり難い。
統一して欲しい。

そして録画をするにあたり、放送時間の重複や撮り逃しを回避すべくGoogleカレンダーにスケジュールを登録しているのだけど、25時とか26時とか、翌日の01時、02時と直すのに時々混乱する。
25時って入力したら翌01時って自動で直してくんねえかな、Googleカレンダー。

お・も・て・な・し

「お・も・て・な・し、おもてなすぃ^^」
東京オリンピック決まってから、こぞってやるコレを見るたびにイラッ★とします^^

なにごと?

20130912_225715.png
明日のいいともでいったい何が…。

9月10日は℃-uteの日

9月10日は℃-uteの日。
デビュー当時から名前は知っていたものの、team℃-uteを自負するようになったのはここ数年、メンバーが夢だと公言する武道館に、彼女たちは今日立ちます。

現場には行かないけど、なんだかソワソワしてます、ええ。
きらぴかで、まいまい見たときには、何だこのチンチクリンは。なんてヒドいことこと思ったものだよ。それがすっかり美しいお嬢さん。アタシには女の子を見る目がないようだね。
栞菜や梅田が抜けたときには、また脱退・卒業か、せわしないな。とか思ったっけ。その頃は今ほど℃-uteに興味持って見てなかったな。
改めて年表確認すると、アタシのteam℃-ute歴はたかだか2年ちょっとなんだな、℃-uteの歴史から見たら短い、あまりにも短い。とんだ新参者だよ、恥ずかしい。

長々書いたのを客観的に読んで思った、やだこのおっさんきもい。

Re: ▶ team℃-uteの皆様へ2013秋 - YouTube

▶ team℃-uteの皆様へ2013秋 - YouTube

てれび

リアルタイムでテレビを見ることが少なくなった。
熱中するゲーム@据え置きハードがあったりするとソレが顕著。
あとパソコンの地デジチューナー外したのも大きい。
ナスネがあるからソレを活かしたいのだけど、お金がかかる事となると俄然二の足を踏む私、そう無職。

夢、寝てるときに見る方。

何かを祀っている場所で、祟りのようなものを受けて、助けを求めて右往左往。かいつまんで言えばこんな感じ。
細かく言えば何故そうなったのか、そのあとどうしたのか、いくつかパターンがあるのだけど。
そんな夢を何度か見た。そう、今日も見た。

あとよく見るのは、免許持ってないけど車運転しててブレーキがきかないのと、走ってるのに全然前へ進まない夢。
運転している理由はよく覚えてない、走ってる理由も様々だけど逃げてることが多いイメージ。

そんな夢ばかり見る。

しかし極々たまに好きなタレント、うん具体的にはベリキューの誰かが特別出演してくれることもある、そんなときはとっても気分が良い。内容もいい感じだったりする。

続かない。

日記の類はホント続かない、ついつい書き忘れる。色々思うことはあるのだけど、書き残しておきたいと思うのだけど、ついつい忘れる。そしてこういうくだらないことばかり、書き残されてゆく。

PAGE TOP

© 2000-2012 okatatu@ほっとめーる.こむ All Rights Reserved.
記載されている会社名などは、各社の商標です。
powered by Serene Bach 2.24R