雑記や写真やDIY。
今の環境を復元するのが手間だし、まだ使えるし、とWinXPを使い続けてきましたが、そろそろ本気でWin8に乗り換えようかと考え始めました。
佐川急便は、Amazonの仕事は割に合わない、ということで取引やめたそうだね。
PS3の調子が悪く遂には起動すら出来なくなった、HDDが原因だと判断した私は、AmazonでSSDを注文した。
名古屋からゆうメールで18日に発送されたようだけど、まだ届かない。いま配達中のようだ。
佐川急便やヤマト運輸なら、名阪からの荷物も翌日には届いていたように思う。
日本郵便は都市間・地方間の輸送が遅いのだろうか?
世の中めんどくさいことしか存在しない。ただ、それが悪いと言いたいわけでもない。
つんく♂の書くハロプロの歌に対して、憧れや共感をすごく感じる。
学校に行かなくなり、引きこもる時間が増え、もう一生来ることのない10代の時間、20代で変わるだろうと思っていた7年間、後悔の絶えない人生です。
そういったなかで、ハロプロの歌には経験することが出来なかった青春が詰まってるように思います。
アイドルとかちょっと…、つんく♂苦手なんで…、と敬遠せずに歌の内容を見てほしいと思います。