雑記や写真やDIY。
これで貰った1000円の使い道が未だ決まらず。
風ノ旅ビトやりたいんだけど200円足りない、PSNって1000円からしかチャージ出来ない。
アーカイブスで、800円のクロノクロスを買うか、1500円のFF9を買うか、別の使い道を考えるか、悩ましい。
ここのところ調子の悪そうなPlayStation Network。
今日もまたログインできない。かつパスワードの変更を要求された。
ツイッターを見ると同じ症状の人が多数いるようだ。
また後日試すとパスワード変更せずともログインできた人もいるようなので、とりあえず様子見だ。
Dokuroの体験版やりたかったのに。
追記、案の定、翌朝には復旧したようだ。
Achamoth (アカモート)
トロール系、ヴァーミン類ワモーラ族。所要時間:ながめ
わかす時に???近くを掃除すれば、ゼオルム火山まで牽く必要は無い。
近くの安全地帯でマトン任せ、幼虫はプレイヤーが近くにいなければポップ直後に消滅。
カニバル使えるのでルブリカントが節約出来て財布にやさしい。
Khromasoul Bhurborlor (金敷のブーボーロー)
トロール系、獣人類トロール族。所要時間:長大
マトンをぶつけてハルブーンまで牽く、あとはエリアチェンジを利用しつつ地道に削っていく。
石化技が多数あるの注意。
Nosferatu (ノスフェラトゥ)
トロール系、アンデッド類ヴァンピール族。所要時間:ながめ
アンデッドだからカニバル無効、かっちかちのセッティングでガルバナイザーを有効活用。
前方範囲で魅了する技があるので向きに注意、マトン任せで。
今夏、Vitaにゲームアーカイブス対応くるー
最近すっかりご無沙汰のめざまし同盟がバージョンアップしてました。
自動スタンバイと、新しいテーマの追加だったようです。
卓上時計代わりに数十時間つけっぱでこんがり上手に焼き付きましたーで、ご無沙汰になった身としては、もう少し早く搭載してほしい機能だった。
Dea (ディー)
マムージャ系、リザード類ウィヴル族。所要時間:ながめ
バフラウ段丘の北部に???がある、マトンを利用して埋門まで牽くといい。
鈍足では無いがマラソンが可能、タゲは自身持ちで、射撃マトンに攻撃を任せた。
ドラムマガジンとペット雷オキシュラニの相性がいい。
Gotoh Zha the Redolent (芳香のゴトージャ)
マムージャ系、獣人類マムージャ族。所要時間:ながめ
最初は黒魔道士の挙動を取り、頗る短い間隔で魔法を唱える。
武器が無くなると白魔道士に変わり、使う特殊技も増える。
マトン任せで、白兵マトンにマナジャマーIIをセットして、リペアー・黒子チェンジ・カニバルブレードを駆使して辛うじて勝利した。
リキャストが間に合わなくマトンが壊れた場合は、監視塔を利用してマラソンすると立て直しがきく。