雑記や写真やDIY。
セーブTP、自律のアートマ霊子Lv10で+20
マイザーロール11で+25
WS後のTPが、数値分だけTPが余計に残る。
マイザー11得TP13で単発WSすると残TP38という具合。
ストアTP、サポ侍で+15
サムライロール11で+40、侍が居ると+50
猫足立ちの時+29すると楽しい。
ストアTPは多段WSの多段分のTP1%にも効果を及ぼす。
夢想阿修羅拳の場合は、得TP*2+1*ストアTPという具合。
そこで
・自律のアートマ霊子Lv10
・マイザーロール11
・サムライロール11ボーナス有り
・猫足立ち
・サポ侍
・装備食事ストアTP+35
楽しいです。
ファブラ ノヴァ クリスタリス2作目、FF零式。
体験版が配信されてました。
PSstoreからダウンロードし、早速プレイ。
モンハンやゴッドイーターちっくなシステム、FFシリーズで例えるとクライシスコアちっく。
カメラの操作性がちょっと悪い印象。
“最神型”RPG!
というわけで、パタポン達のかみさまになるゲーム3作目。
公式サイトによると、ジャンルはアクションRPG。
せかいのはてにあるソレを見ると幸せになれるという伝説を信じるパタポン達を
○△□×ボタンに割り振られたタイコを叩いてリズムを刻み、せかいのはてまで連れて行くゲームです。
ソレを見るため突き進むパタポン達は見ていて面白い。
ぜひ1作目からパタポン達の言動を確認してほしい。
バーコレーターは取り急ぎ必要ないとして
バリアモジュールとディスラプターはObから早い段階で入手した。
しかし割符が勿体無いと思ってしまって、Obを必要以上に連戦するのが億劫だ。
で、V.チューブが欲しくて奈落の傀儡士に通い始めたが、まあ出ない。
V . チ ュ ー ブ ど ー こ ー
余談だが、バリアモジュールとガルバナイザー付けたマトンに完全に任せてアナンタボガを倒すことが出来る。
ジョブレベル
戦50 モ90 白77 黒75 赤76 シ90 ナ76 暗45 獣76 吟76
狩45 侍75 忍50 竜75 召77 青82 コ50 か90 踊48 学76
オートマトンの新しいアタッチメントが追加されました。 バリアモジュール 土の属性を秘めたオートマトンのアタッチメント。 盾の発動率アップ。 アースマニューバ中:シールドバッシュ使用間隔短縮、シールドマスタリー。 パーコレーター 水の属性を秘めたオートマトンのアタッチメント。 スキル上昇率アップ。 V.チューブ 光の属性を秘めたオートマトンのアタッチメント。 ケアル回復量アップ。 ディスラプター 闇の属性を秘めたオートマトンのアタッチメント。 「ディスペル」を使用する。
パーコレーター以外きになる。
アタッチメント追加は嬉しいけど、キャパがずっと一定だから、結局付けるものは定番化されるんだよね。
new仕様デュナミスのDB用主観攻略マップを作ろうと思っていたものの
PSN復旧でパタポン熱再燃し、まったく手付かず。
大急ぎで完成させた。
夏仕様。
水色の青海波が涼しげ。
しかしヱ霞が短間隔で並ぶとくどい。
リズムが同じせいだろうか。
競売延長 赤10
商業区南 黒15
やどや前 青10
グンパ宅 黄10
ギルド前 白15
Gi'Pha Manameister ぐんぱ近く階段
Ko'Dho Cannonballモ ぐんぱ宅
Ze'Vho Fallsplitter 競売裏
Gu'Nhi Noondozer召 厩舎
水 10時 ロボ氷5 赤 Vanguard Minstrel
アウズンブラさんが流行ってるらしいので、流行に乗ってみた。
動画撮ってみたけど某所にうぷするつもりは無いので削除した。
モ/竜ソロ
食事する習慣が無いので食べ忘れた
灰塵 救世 命奪
ウルスラグナ
タントラタスラム
TTクラウン+2
TTシクラス+2
TTグローブ+2
TTホーズ+2
TTゲートル+2
フェイストルク
タントラピアス ブルタルピアス
エポナリング ラジュスリング
黒帯
アルシャンマント
repなんて取ってない
TP300%>猫足立ち>インピタス>かまえる>集中>回避>猛者霊>覇者霊>百烈拳を使用し開戦
百烈拳が切れたところで/ja ジャンプを使いスマスマピカーン
マイティスノートで1度だけスマイト不発
倒す直前にロウイン
HP回復手段はチャクラ800+練気320、ルシポI500、ダスエリI950
結果、猫足立ちを使ったところからカウントして約5分
/ja ジャンプ連携を最初にして、百烈拳、切れたら覇者して素蹴り連携したほうが速そうだ。
Moogle : 現在ヴァナ・ディールは 冒険者さんありがとうキャンペーン中クポー! Moogle : 素敵なプレゼントと 冒険者さんのプライベートな秘密の情報を ご用意したクポ! えっと、冒険者さんの 秘密の情報は……。 チャット回数:416799 NPCに話しかけた回数:230901 パーティ参加回数:3850 アライアンス参加回数:1161 戦闘回数:247162 戦闘不能回数:2526 敵を倒した回数:154262 GMコール回数:0 Moogle : こんな感じクポ! Vana'diel [1123/5/8(闇) 16:51 <七日月>] Earth [2011/5/11 21:47:40]
発売日に手に入れたはずなのに、1度も記事にしていないことに気づいた。
今更ながら、1ヶ月半振りにユクモ村に降り立ったOkatatuというハンターを紹介しよう。
武器使用頻度
大剣14 太刀15 片手剣28 双剣8 ハンマー105 狩猟笛256 ランス6 ガンランス27 スラッシュアクス6 ライトボウガン59 ヘヴィボウガン10 弓191
1ヶ月半前にやったクエスト
YAIBA・風神と雷神 狩猟笛 オトモ*2笛吹いて大活躍
笛にハマりました。
笛で愛用している防具を紹介しましょう。
日向・覇【鉢金】 (痛撃珠【3】*1)
ベリオSメイル (鼓笛珠【1】*2)
ラングロSアーム (回避珠【2】*1)
ウカムルイッケク (痛撃珠【1】*1)
シルバーソルグリーヴ (斬鉄珠【2】*1)
龍の護石[回避性能+5] (鼓笛珠【1】*3)
回避性能+2
弱点特効
笛吹き名人
業物
武器スロットが必要な組み合わせが好きになれない。
見た目の問題でこのような組み合わせに。
ちなみにアルバトリオン以外は一通り狩猟済。
遠方の狩り友と時間が合わなくなってしまって、一人で同時や大連続やるのが面倒になり、今に至る。