TAT

雑記や写真やDIY。 FF11は引退、FF14はMasamuneで活動、DQB2投稿者IDは crugYeqKRR 、MHWildsは基本的にサークルに引きこもり、どの世界線でもだいたいOkatatuを名乗る。ハロプロ好き。 2025/10/31 Fri 02:14:18にメモ更新

PAGE BOTTOM

Re: 鑑定護石テーブル検索 - 開発日誌@びゅわ置き場

これは何? あんかーさん(@the_anchor7)が公開されている護石テーブル表*1を、スキルやスロットを条件に検索できます。 目的の組み合わせを探すのが少し楽になります。 使い方 Webアプリです。以下のURLからどうぞ。 www.byuwa.com

鑑定護石テーブル検索 - 開発日誌@びゅわ置き場

こんなの求めてた。

思うこと。

おまえら何したって文句いうんだから提供する側がイイと思うものを提供するほかないんだよ。 それで成功するか失敗するか、満足するか文句いうか、これは何をどうこうするという話とは別の問題なんだよ。

ゲームをするなら。

「PS5とゲーミングPC、どっち買ったらいいかなー」って声、まま目にする。

ゲームだけをやる+やりたいタイトルがPS5にあるならPS5にしなさい。 PCのトラブルに対処できる+ゲーム以外の作業もするならPCにしなさいと言いたい。

基本的にゲームにしか利用しないなら家庭用ゲーム機が最適だ、ゲーム機には決まったパーツ構成しかないからだ。 しかしパソコンってやつはホントに千差万別、パーツの性能差はピンキリで組み合わせも計り知れない。 ゲームの動作トラブルはもちろん、パソコン自体のトラブルにも対応できないと持て余すこと間違いなし。

値段の問題もあるけど、まあ割愛。

紅白。

そういえばモンハンではこんなカッコでプレイしてます。

首元がちょっと気になるけど、振り袖のシルエットがFF14のカッコと近くてよろしい。

満足するとは。

もうほんとどこを見ても不満ばかりで、この人たちはどうしたら満足するのか。

不満を漏らす人が同じ人ではないのも分かるし、満足する内容が違うことも分かるけど、ネガティブな声ばかり聞こえてくる世の中ほんとめんどくさい。

めんどくさいって言ってる私も同類か。

紅白。

もう結構長いあいだ流浪人スタイルでプレイしている。

TGS2025開催中で色々な配信みてるけど、龍スタ見てて赤と白って堂島の龍カラーでもあるなって思った。

DRAGON CALENDAR

こんなの作ってますって発表したときの配信で「自分の誕生日とか見ちゃうよねー」って言ってるの思いだして確認したところ

2026/03/05
西谷誉 誕生日
#龍が如く
#DRAGON_CALENDAR
https://calendar.ryu-ga-gotoku.com/jp/

鬼仁会の会長と同じ誕生日でした。

目に付く。

最近は何をやってもケチがつく。昔からネガティブ意見はあったのだろうけど、SNSで個人が簡単に発信できるようになり、まとめサイトなどは対立を煽ったほうが閲覧数が稼げるから、昔より目に付くようになっただけかもしれない。

知らなければ無いも同然、シュレディンガーの猫ってやつだ。じゃあバレなきゃ何してもいいのかって、そういう話ではない。

評価・批判するのはいいとして、誹謗中傷は見ていてあまり気持ちいいものではない。

Re: MOD文化とMODツールの使用について | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

※メディアの皆様や、転載をされる方にお願いです。 ※このコメントを掲載される場合には、どうか要約したり、特定文章だけを抜き出して記載せず、このコメントへのリンクを掲出等していただけると大変ありがたく存じます。

MOD文化とMODツールの使用について | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

至極当然のことを言ってるように思うね。しかし、各所での反応を見ると「なぜそうなる?」という声も多く見かける。やっぱ口は災いのもとだわ。

動画かテキストか。

この資料、動画じゃなくてテキストベースで欲しいんだけどなー。って思うことがままあります。

そのことについて色々のたまってみたんだけど、めんどくさくなって消して、今これ。

ゲーム酔い。

わたしはゲーム酔いしやすいとされるタイトルでもあまり気持ち悪くならないことが多いタイプですが、塊魂だけはほんと酔います。

久しぶりにプレイすると「ああ、そうだ、これゲーム酔いするやつだった」ってなります、むかむかする、きもちわるい。

いやだ、いやだ。

どこを見ても誰かが誰かに文句言ってる。私を含め。

バイトテロとかもそうだけど、個人が簡単に全世界に発信できるようになったからなのかなって思う。

もっと心おだやかに生きたい。

同じこと何度も言ってる気がする。

武器重ね着。

いつからだろう、ずっと狩猟笛つかってる。ってはなし前にしたけど、Xで武器重ね着してる笛吹きみると

笛ハンター「すてきな重ね着みてみてー」
(武器まで全身重ね着コーデ)
おれ「おまえ真の笛吹きじゃないな、笛に重ね着なんて邪道だろ」

ってなる。

英数記号大文字小文字。

パスワードって覚えてるの大変だよね、最近じゃパスキーなんてのが流行りのようで。

さて、あるサイトでアカウントを作ろうとしたら「英字を大文字と小文字、数字、記号をそれぞれ1字以上使い、8-16字の長さで」みたいなこと言われまして。さすがにここまで指定されてないけど。

パスワード作るときのマイルールがあるから、それを崩される指定されるのがすごく遺憾です。

1234とか0000みたいなksユーザーがいるから仕方ないのかもしれないけど、もう少し要件緩和してくれよ。

反転。

好意を持ってたものに一度上書きされたネガティブなイメージって、なかなかポジティブに再上書きできないんだなって感じた。

PAGE TOP

© 2000-2012 okatatu@ほっとめーる.こむ All Rights Reserved.
記載されている会社名などは、各社の商標です。
powered by Serene Bach 2.24R