雑記や写真やDIY。
19日、20日に開催されたHello! Project ひなフェス2016。
このひなフェスで初披露された℃-uteの新曲「人生はSTEP!」
どハマりしてしまって、BSスカパーで放送された生中継を録画してあるのだけど、これだけを聴きたくて↑を1日中りぴーと。
スマホが欲しすぎて、買ってもいないスマホのための卓上スタンドのことばかり考えていた。
最近のスマホは当然のように卓上スタンド無いよね。
ちょっと前ならセットで付いてるのが当たり前だったような気がするのに。
さて、スマホスタンドでggrと色々とオシャレグッズがあり、とくに気になったのが以下。
301 KADOKKO \1,728 | デザイン家具のDIYキット販売 MaKeT(マケット)
シンプルでイイ。
MONO-FLAME econo‐tone(エコノトーン)
KADOKKO同様の無電源スピーカーとしての機能もあるけど、ダンボールのナミナミをうまく使うところが盲点だった。
わたしなんてバックロードホーン式しか考えてなかった。
Keyprop - Google 検索
わたし、ストラップに自宅の鍵ぶらさげてるから、鍵繋がりでこれイイと思った。
松岡茉優、モーニング娘。になる!
docomo NEXT series AQUOS PHONE sv SH-10Dを3年半使っていて、この機種気に入ってるんだけど
リアカバーを3回も交換してるんだよね、年1ペース。
交換の理由は、本体に引っ掛けるツメの部分が割れること。
一応きっちり閉まってる感はあるけど、防水対応のスマホなのにリアカバーが割れてるって…、不安だよ。
あと最近、画面中央部のコーティグ?が剥げてきてしまっていて
何度も地面に落としてるし、キズも増えてきたらから
そろそろ機種変更したいなって思ってる。
スペック的にも物足りなく感じていたからね。
XperiaTM Z5 Premium SO-03Hか、AQUOS ZETA SH-01Hがいい、本命はSH-01H、けどSO-03Hの背面の鏡面すげーイイ。
あぁ、機種変更したい。
SCEは、バーチャルリアリティ(VR)システムPlayStation VR(プレイステーション ヴィーアール/PS VR)を2016年10月より、日本、北米、欧州、アジアにてそれぞれ希望小売価格44,980円/399USドル/399ユーロ/349ポンドで発売します。
電撃 - PS VRは2016年10月に44,980円+税で発売。160本以上のソフトウェアタイトルを開発中
PSVRの発売時期が明言されたねー。
公式サイトが気合い入ってる感が伝わってくる。
リンク切れしている写真の記事を整理した。
再アップにだぶりがあるが気にしないことにする。