TAT

雑記や写真やDIY。

PAGE BOTTOM

冒険者さんありがとうキャンペーン

Moogle : 現在ヴァナ・ディールは
 冒険者さんありがとうキャンペーン中クポー!
Moogle : 素敵なプレゼントと
 冒険者さんのプライベートな秘密の情報を
 ご用意したクポ! えっと、冒険者さんの
 秘密の情報は……。
チャット回数:333417
NPCに話しかけた回数:133923
パーティ参加回数:2601
アライアンス参加回数:529
戦闘回数:145105
戦闘不能回数:1237
敵を倒した回数:99425
GMコール回数:0
Moogle : こんな感じクポ!
Vana'diel [1047/5/21(氷) 17:50 <居待月>]
   Earth [2008/5/13 0:42:51]

to おぢさん

おつかれ

あれこれ

色々と面倒なことを思うことより、いっそ何も出来なくなったほうがラクだと思うことが多々あります。

同じ事を何度も言ってる気もします。

狩人生活

気が付けばウカムルバスを討伐していました。
狩猟数は3回、2人で2回狩猟しソロで1回狩猟。

さて唐突に利用率の高い装備を晒してみるとしましょう。

雷鎚フルフル    捕獲名人
鷹見のピアス    自動マーキング
ガノスXメイル   捕獲の見極め
ガノスXアーム   ランナー
ガノスXフォールド 
ガノスXグリーヴ  

マグニチュード   集中
金色ノ添髪・真   抜刀術
金色ノ羽織・真   龍耐性+5
金色ノ篭手・真   切れ味レベル+1
金色ノ帯・真    
金色ノ袴・真    

老山龍砲・極    攻撃力UP【中】
三眼のピアス    貫通弾全レベル追加
S・ソルZレジスト 貫通弾・貫通矢威力UP
S・ソルZガード  防御-20
S・ソルZコート  
S・ソルZレギンス 

1個目が捕獲セット、2個目が抜刀ハンマー、3個目がラオ砲万歳。
他にナルガXで回避距離・性能、頭無しで左の二つが発動するように珠付けてるのもあります。
基本的に頭無しでシリーズ統一が多いですね。
材料がアレで作れないってのも理由のひとつですが・・・。

狩人生活

モンスターハンターポータブル2G(MHP2G)
発売日に予約なしで手に入りました。
開店数十分前から並びましたけど。

さてしばらく前からOkatatuというハンターがポッケ村におりました。
このハンターの雑然としたアイテムボックスを見てみるとしましょう。

大剣      キリサキ
        レイトウ本マグロ
        ガオレンズホオビー
        鬼金棒
太刀      鬼神斬破刀
        白猿薙【ドドド】
        斬老刀【スサノオ】
        龍刀【朧火】
ハンマー    バインドキューブ
        ブルタスクハンマー
        くろねこハンマー
        ウォーバッシュ
        角竜鎚カオスレンダー
        龍壊根
        改良型機会鎚
        真ポリタンG
狩猟笛     クイーンビードロー
        ウォーコンガ
        ヴォルカニックロック
        轟鼓【虎鐘】
        龍木ノ笛【宿神】
        ゴルトリコーダー
        ガオレンズベル
        覇笛ハウカムトルム
        ブラッドフルート改
        フロッグクラフト
ランス     ダーク
        蛇槍【ヴリトラ】
        バベル
        撃龍槍【吽】
ガンランス   ヘルスティンガー
        海王槍リヴァイアサン
        轟銃槍【虎砲】
        ガンチャリオット
片手剣     ヒーローブレイドC
        朽ちた龍剣C
        封龍剣【絶一門】
        ハイフロストエッジ
        ハイガノスパイク
        クイーンレイピア
        タツジンソード
        ハイニンジャソード
        独龍剣【蒼鬼】
        耀竜剣
        ゴールドマロウ改
双剣      アイルー君メラルー君
        ハイランポスクロウズ
        シエロツール
        ヤツザキ
        封龍剣【真絶一門】
ライトボウガン 猟筒
        ブラックパラソル
        神ヶ島
        マジナイランプ
        繚乱の対弩
        ダークフリルパラソル
        ラージャンデグ
ヘヴィボウガン ボーンシューター
        轟砲【虎頭】
        モノデビルキャスト改
        ナナホシ天砲
        クイックキャスト改
        ヴォルキャノン
        老山龍砲・皇
弓       グラキファーボウI
        オオバサミIV
        ソニックボウIII
        パワーハンターボウIII
        パワーワイルドボウIII
        クイーンブラスターIII
        ブロスホーンボウII
        轟弓【虎髯】
        青鳥幣弓I
        龍頭弓I
        カジキ弓【三枚卸】
        龍弓【日輪】
        プロミネンスボウIII
        覇弓レラカムトルム
        ハートショットボウII
        勇気と希望の凄弓II
        破滅と破壊の剛弓I

ここまで書いたところで挫折

DBも、

DBも完成したので更新。

一応

一応、TATは完成したので更新。

DB、DMはコーディング中。

こんなの、

改装プラン 08/02/29版TAT改装プラン 08/02/29版DB改装プラン 08/02/29版DM改装プラン 08/02/29版

こんなの作ってました。
現在のんびりコーディング作業中。

ところで、風邪ひきました。
かれこれ一週間ずるずると引き摺っています、なかなか治りません。

クチは、

「口は災いの元」、つくづく思います。
開いても、閉じていてもね。

CDの買い方

私は気になった・気に入った曲があると、その歌手・作曲家のアルバムを買うことにしています。
理由は、1曲辺りの値段がシングルより安いことと、他にどんな曲を作っているのか知りたいというもの。
当然、「ちょっと・・・^^;」と思う曲もありますが、大半は気に入りますし、聞いてるうちにお気に入りになったりします。
ちなみに最近購入したものは
1.INFINITY 16 / Foundation Rock
2.中村中 / 私を抱いて下さい
3.AYUSE KOZUE / AvK

あけましたあめでもどお?

今年も懇親頻度の低い、このサイトを細い目で眺めてあげてください。

めんどくさい

ニュースを見て色々思う、結論:めんどくさい

色々欲しいと思う、結論:めんどくさい

色々考える、結論:めんどくさい

結論がめんどくさいに至る、それがめんどくさい

回りまわって生きてるのがめんどくさい

新型PSP

もう傷が付いてて凹んでる今日この頃です。

話は変わりまして、これ!といったPSP用ケースが見付かりません。
どのメーカー、どのケースも、あとひとつ物足りない。

ワンセグチューナー、カメラが収納出来て
収納しててもリモコン付きヘッドホンで音楽が聴けて
UMDが2枚以上収納出来て
ズボンにぶら下げても安定感のあるケースがあったらウレシイナ。

TGS2007

注意、レポではないです。
東京ゲームショウ、7年前くらいに行ったのが最後です。
電撃オンライン等で、内容をチェックしたりすると「行きたかったなぁ」とつくづく思います。
プータローで北関東在住のオデブさんな私は、幕張まで行くだけで敷居が高いのです。XD

クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-

さて、「クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-」(以下FF7CC)の発売日だったわけですが、結末から言うと限定版を手に入れました。
予約はしていません、出来ないと言われたので。

8:30
以前FF3DS限定版を手に入れたAEONへTEL、担当がいないとあしらわれる。
9:00前
AEON着、売り場は2階だがエスカレーターが動いてなく同前に同じ目的であろう客が待っている。
しばらく離れた所に座る。
9:00直前
開店間近、エスカレーター前へ。
FF7CCについて紙が吊るされていた。(要約)「入荷は1コ、希望多数の場合は抽選の可能性
しかし、店員に先に並んでいた人のものになると言われた。
9:00過ぎ
あっさり引き下がりグチグチしながら車へ。
市内の関東チェーンを展開しているゲーム販売店へTEL、在庫無し。
AEON内のトイザラスへもTEL、時間外の録音応対。
9:10頃
目と鼻の先のコジマ電機へ、掃除をしていた店員に在庫を聞く、在庫無し。
9:15頃
トイザラス開店までAEON内で時間潰し。
10:00
トイザラス開店、在庫発見、購入。

さて、店員の対応が納得行かないって愚痴の始まりです。

AEONの、「抽選の可能性」というのは嘘ですか?

ゲーム販売店(ファミリーブック及びタイムクリップ)は、予約出来ないと言われたのに「予約分でいっぱいです」という旨の応対。
予約出来ないってのは嘘ですか?

AEONもトイザラスも、開店30分・1時間前なのだから売り場の販売員も出社してるだろうに、何ですかこの応対は?

まあ、結果的に手に入ったのは良しとしましょう。
しかし、この応対は納得できないものがあります。

PAGE TOP

© 2000-2012 okatatu@ほっとめーる.こむ All Rights Reserved.
記載されている会社名などは、各社の商標です。
powered by Serene Bach 2.24R